つるあり、つるなしいんげん
終了

読者になる
つるありインゲン | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
-
終了します
つるなしいんげん、プランターの方は病気のようで、葉っぱがモザイクっぽくなって枯れッ枯れです。 つるありの方も葉っぱがほとんど枯れ落ちて、スカスカな状態なので、もう終わらせようと思います。 つるありいんげんに期待したんですが...いんげん...
27.7℃ 23℃ 湿度:75% 2017-07-27 97日目
-
つるあり、つるなしいんげん
今日も腰をかがめてチェック。 わりと順調に収穫...今日も暑いですね~。
35.8℃ 23.5℃ 湿度:60% 2017-07-09 79日目
結実 開花 -
つるなしいんげん
またまた腰をかがめて収穫しました。 つるありいんげんがほとんど実らない...逆につるなしの方が収穫量が多いとは。 この写真のいんげんは、実家の母に半分あげた残りです。 ちなみにこのトマトは、近所のおじいちゃんにもらった品種...
32.6℃ 21.9℃ 湿度:71% 2017-07-06 76日目
結実 開花 -
つるあり、つるなしいんげん
けっこう取れました(°∀°) 庭中あちこち、腰をかがめて...。 天気悪くて放置気味にしてたら、収穫時期を逃したっぽいのも。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-03 73日目
結実 開花 -
つるなしいんげん
花のピークが過ぎつつあるのか、だんだん変な形になってきてる? でもまた花を咲かせることを私は知っている。
29.7℃ 22.3℃ 湿度:60% 2017-06-26 66日目
結実 開花 -
つるなしいんげん
やはり雨はすごい。 雨の方が潤うんだなぁと実感します。 今夜は茹でてマヨネーズにする予定。
30.9℃ 21.1℃ 湿度:62% 2017-06-24 64日目
結実 開花 -
ひとつかみ収穫。
明日雨だし、庭のあちこちのいんげんをチェック。 ひとつかみ収穫できました♪
31.4℃ 15.3℃ 湿度:62% 2017-06-20 60日目
結実 開花 -
つるなしいんげん
10本ほど収穫したんですが、カレーに入れてから写真撮ってないことに気付いたので、カレーの写真です。 我が家のレッドムーンと買ってきた茄子も入れて、夏野菜カレーです。
29.2℃ 16℃ 湿度:56% 2017-06-17 57日目
結実 開花 -
つるありいんげん
つるなしより遅めですが、開花しました♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-15 55日目
開花 -
つるなしいんげん
ちょっと目を離していたら、けっこう大きいいんげんが! 若干収穫時期逃したようなのもありますが、無事に収穫しました♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-15 55日目
結実 開花
- 1
- 2