栽培記録 PlantsNote > サトイモ > サトイモ-品種不明 > 里芋栽培ー2023
4月に掘り出して、そのまま植えた株すべてが無事に生長しています。 それで来春もこのやり方でやろうと思っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-17 466日目
芋がどうなっているか恐る恐る掘り出してみると、 芽も根も出ていてびっくりです。 それで親芋や大きな子芋はそのまま植えつけました。 無事に生長してくれるといいのですが・・・。 前回収穫した親芋も芽が出ているので、 これもプランターに...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-10 398日目 (0 Kg) 収穫
里芋が置かれなくなって買えないので、 重い腰を上げて畝の唐芋を掘り出すことにしました。 とりあえず1株掘り出してみると、 やはりプランター栽培よりはできていました。 収穫がここまで遅くなったのは初めてですが、 腐ってなくて安心しま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-22 379日目 (0 Kg) 収穫
土垂1株を掘り出してみました。 土がすべて培養土だったためか、 前回収穫した唐芋の3株より、よくできていました。 土垂は形のよい芋ができるので、 親芋が上手く保存できたら次回も1株は栽培しようと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-15 312日目 (0 Kg) 収穫
お裾分けのためにプランターの唐芋3株を掘り出しました。 今回親芋をタネ芋にしたので、脇芽を取らないでいましたが、 プランターだと土の量が少ないためか、小さい芋が多くて失敗です。 次回はちゃんと脇芽を取るようにします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-27 293日目 (0 Kg) 収穫
脇芽が出始めたので、プランターへ移すことにしました。 育苗していた土垂も、そのまま栽培します。 4月中に植え付けが終わったのは初めてです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-28 50日目 植付け
最初に育苗し始めた株が大きくなりました。 もうプラ鉢では限界なので、路地植えすることに。 プランターで育苗していた唐芋2株も合わせて植えました。 親芋をタネ芋にすると、初期の生長はゆっくりですが、 後にぐんぐん大きくなるので期待して...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-24 46日目
残りのタネ芋も芽出しを始めます。 去年収穫した分は檜のカンナ屑の中に入れておいたところ、 腐ってはいませんでした。 今年収穫した分は緑色になっています。 先にポリ鉢に入れた2株は順調そうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-27 18日目
既に芽が出ている芋があったので、 それをプラ鉢に入れて育苗することにしました。 例年より早いスタートで、まだ寒くなる日もありそうなので、 居間に置いておきます。 6株栽培予定で、残りもぼちぼち準備しようと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-09 0日目
この冬はとても寒くて、路地植え分を掘り出すのをためらっていたら、もうすっかり春です。 今度は花粉が恐怖ですが、覚悟を決めて作業しました。 覆っていたもみ殻を取り除き、掘り進めると芽が出ているのに気づき、その後慎重に土を除けて行きました。...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-03 1日目 (0 Kg) 収穫
てらお さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote