- 
	    現在の様子
	    
葉の一部が枯れかかっていたアスターですが、その後はなんとか順調に生長してるみたい。
今日からはしばらく雨が続くし、水やりしなくても大丈夫そう。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-24 60日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    葉が枯れてる
	    
葉が枯れてます。なんで?
雨が降らないから?
昼間は暑いから、夕方に水遣りしよう。
他に原因あるかもしれないけど(´・ω・`)
	    
 
	    	    	    	    
  28℃ 
19.8℃ 湿度:71%  2017-06-16 52日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    定植
	    
アスター32株やっと定植しました。
無事に育つかなぁ。
去年のアスターはうまく行かなかったから。
オルトランを株元に撒いておきました。
	    
 
	    	    	    	    
  26.3℃ 
19℃ 湿度:66%  2017-06-02 38日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    そろそろ
	    
アスターもそろそろ定植を考える時期になりました。
とてもキレイに育ってます。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-25 30日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    順調
	    
アスターはどの子もすくすく、順調!
本葉3,4枚目がチラッと見えてます(^^)
	    
 
	    	    	    	    
  22.3℃ 
17.3℃ 湿度:87%  2017-05-12 17日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    間引き
	    
とても発芽率がよく間引くのは忍びないのだけど、しゃあない。
間引いて1パックに1苗にしました。
発芽しなかったパック、そして百日草の方の発芽しなかったパックに移植したものもありますが。
全部で32個。
全部定植まで行...
	    
 
	    	    	    	    
  27.3℃ 
15.8℃ 湿度:43%  2017-05-08 13日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    本葉
	    
本葉がチラリと見えてきました。
しかしどの芽もキレイで、間引くのがもったいないですね(^_^;)
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-06 11日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽開始
	    
発芽始まりました。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-01 6日目 
        
    発芽	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    種まき
	    
真夏の間も咲き続けてくれる花を、百日草の他にもう一つ育てたいなと思って、何にしようか悩んだけれど、このアスターにしました。
千日紅も候補に上がったけど、何となくピンと来ない…。
いろいろ探してアスターの中でもこの花が可愛いなと決...
	    
 
	    
	    	    	    
  24℃ 
16.1℃ 湿度:56%  2017-04-25 0日目
  種まき