畑を彩る野菜花と園芸花卉_2017
終了
成功

読者になる
ガーデニング・庭造り | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市守山区 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 途中から | 50株 |
作業日 : 2017-09-15 | 2017-04-01~167日目 |
![]() |
秋の定番咲く♪
秋といえばやはり秋桜(コスモス)ですよね
茎と葉が異常に繁茂して
中々花を見なかったのですがようやく咲きました
いつも思うのですが
あまりにも立派な株にあるので
コスモス畑のように
質素に咲いてくれないものかとおもうけど
枯れれば枯れたで堆肥としは
1株で相当のボリュームになるので重宝ですけど。
(;^ω^)
このほかには
ハナトラノオやミソハギも咲いていましたが
彼岸を待たずにミソハギの花が散りかけていました。
秋桜の開花(白花)
ハナトラノオの開花