-
トマトベリーガーデン収穫
無事に野生のヒヨ被害に遭わずに済んだ、トマトベリーガーデンです。
今日の朝食用に収穫しました(^-^)v
我が家のヒヨ達の感想は皮が少し硬いけど、甘くて美味しい。だそうです。
次、収穫したら食べよーっと。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-24 58日目
-
トマトどろぼう
雨があがったら、二個収穫しよ~♪
と、ルンルン(人´ з`*)♪で収穫しに行ったら
ないっΣ( ̄ロ ̄lll)
雨で落ちた?(・д・ = ・д・)
どこにもない(|||´Д`)
犯人は誰だ?我が家のヒヨ達に聞いた...
28.8℃
20.4℃ 湿度:58% 2017-06-22 56日目
-
そろそろか?そろそろだよね。多分そう。
我が家のプチトマト
赤くなりました\(^-^)/
そろそろかな?そろそろだよね?
もういいんじゃね?誰が食べる?
28.3℃
16.4℃ 湿度:46% 2017-06-15 49日目
-
ハート型になる?
ハート型になるらしい。トマトベリーガーデン...
本当にハート型になるのか?気持ちだけちょっと形が違う気がする。
気持ちだけ?
もう一本のトマトはオレンジ色まできました!赤色までもう少し♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-10 44日目
-
果実の様子
背丈が伸びて、開花も順調です。
実も大きくなってきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-01 35日目
結実 開花
-
トマトベリーガーデン開花
トマトベリーガーデンも開花が始まりました。
受粉のお手伝い?お節介もしておきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-17 20日目
開花
-
プラム型
1号さん、順調です。
プラム型のトマトは最初からプラム型なんですねー。
ハート型のトマトも最初からハート型になるのかな?
25.9℃
17.4℃ 湿度:58% 2017-05-12 15日目
-
結実、第1号
結実1号です。
先日、トマト用の螺旋支柱を立てました。
いつも二本仕立てですが、今年は一本仕立てで育てる予定です。
22.6℃
16.8℃ 湿度:73% 2017-05-06 9日目
結実
-
一番花 開花
一番花が咲きました。
20.9℃
12.1℃ 湿度:51% 2017-05-02 5日目
開花
-
今年も始めました
今年もプチトマト始めました。
今回はトマトベリーガーデンと、極旨トマトです。
息子にはまたトマト(--;)と言われましたが、大切な夏休みに必要な、毎日のお弁当の一品です!
今年の品種はプラム型、ハート型の品種。
楽しみです♪
19℃
13℃ 湿度:41% 2017-04-27 0日目