畑のなかまたち(だいこんなど)
栽培中

読者になる
夏大根 | 栽培地域 : 静岡県 浜松市西区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2013-05-03 | 2013-04-07~26日目 |
![]() |
大きくならないの?
レタスミックスって、大きくならないのか!
色とりどり、いやレタスとりどりのミックスの袋を買った。
ねがいやしいんですかねぇ。
一つの袋にいっぱいの種類の種が入っていて、お得感に心が動いた。
名古屋ではこういうのを「お値打ち」って言うんじゃなかったっけ。(言わないか)
とにかく、緑や赤のレタスがいっぱいできると思って植えたんですが、どうも成長がよくない。このまんま、若いうちに食べるのではないか?とふと思う。
(確かに、サラダにこんなちっちゃな葉っぱがのっていれば、おしゃれだなあ。)
畑に肥料分が少ない、密植しすぎだったんだろ!
な~んて、後ろめたさも感じつつ、そーっと、そーっと、中でも大きなのを抜いて、家に持ち帰りました。
どうだ!柔らかなレタスだぞぉー。皆の者、心して食べよ!
(家に帰って、家内に話したら、笑われました。「それって、ベビーリーフじゃないの?」「んッ?・・・」)