畑のなかまたち(だいこんなど) 栽培中 読者になる
夏大根 | 栽培地域 : 静岡県 浜松市西区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2013-05-12 | 2013-04-07~35日目 | 23.5℃ 18℃ 湿度:80% 積算温度:577.1 ℃ |
今日の畑(にんじん)
う~ん。
ニンジンの発芽は難しいとはきいてたけど、まさかこんなとは。
定かではありませんが、ニンジンを蒔いたのは、4月の中旬。ひと月たって芽が出ました。それも、数本。
みなさんのようにわさわさ茂ってません。
おまけに、となりの草に負けてます。(;;)
失敗です。
どうしてだろ?と考えてみました。
思い当たる節は、二つ。
水やりが少なかったことと覆土が厚すぎたこと。
これじゃあ、芽が出ませんよね。
反省です。
でも、一つ学びました。
種の発芽に肥料はいらないこと。
なんにも耕してない(もちろん肥料らしきものはやってません)のに、余った種をばらばらと蒔いたら、同じように芽が出ました。
発芽は種から養分をもらうのだから、当たり前と言えば当たり前ですが、あらためて実感しました。
さて、これからどうする?
かぼちゃの例と同じように、無肥料でどこまで太るのかやってみます。
ちなみに、この畑、数年ほったらかしで、おまけに砂地ですから、ほとんど人工肥料はないはずです。
もし、もしですよ。
元肥なしで、そこそこ太ったニンジンができたら・・・(^^)
そんなわけ、ないかッ。
失敗のニンジン
耕してない、無肥料のニンジン