栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > メークイーン > 2017ジャガイモ類
ジャガイモの実が落ちていた。 あちこちに転がっていたが、写真奥のまだら模様3つはメークインについたもの。他は不明。 ついつい持って帰ってしまったが・・・採種するかどうかは未定。 でも、来年は3種目の実生ジャガイモを育てていそうな気がする(^^;
メークイーン
pub-crawlerさん 2017-06-30 18:00:56
うちも、完熟の白いトマトみたいな実があったんだけど... 仮に、採種できて、発芽したとして 芋が収穫できるまで、どれくらいかかるんでしょうね 種イモからの栽培とは、別物ですよね...きっと
けぶこさん 2017-06-30 18:05:53
うちも、毎年品種が違うのに実がつきます! 去年は種を採ったのに、今年それを蒔くということはしなかった(・ε・` )
soraさん 2017-07-02 00:22:40
効率を考えると、まず播きませんよね(^^; 私は昨年の春に種まきしたシャドークイーンをそのまま秋に埋めて大きくし(その時点で大きいものでピンポン玉くらいでした)、それをまた今年の春に埋めてもうすぐ収穫予定です。 この前マルチをめくってみると、ギリギリ食べられそうなものがいくつか見えました。 夏休みの自由研究のようなものです(*^^*)
pub-crawlerさん 2017-07-02 06:04:36
なが〜〜い!やっぱり、既にチャレンジしてたんですね とても、モチベーションが保てない それ以上に、時間がない (貸農園の宿命!期限が迫る)
けぶこさん 2017-07-02 10:59:45
すごいですねぇ 自由研究ヽ( ゚∀゚)ノ でも、種からちゃんと実ができるんですね!
soraさん 2017-07-03 12:13:37
植えっぱなしじゃないんですよ(´▽`) 昨年の春に種播いて初夏に収穫し、秋ジャガとして植えつけてまた収穫し・・・これは飛ばしてもいいのかも?でも芋が小さすぎてしわしわになりそうだったので、一旦土に戻しました・・・それを今年の春に植えつけて今、3回目の収穫期です! 種芋からと比べると息は長いですけど、ようやく食べられるサイズになってきましたよ♪ 昨日ひと株掘ってきました! 楽しいです自由研究(^^♪ ジャガイモの普段現れない形質が出てきたり、母株父株の中間のような芋が採れたり・・・ これ、選抜していったら、うちの畑の気候にぴったりの芋が残るわけですよね~ ひとつ心配なこともあるのですが; 病気に弱い品種が出来た場合、知らずにたくさん植えつけると、うちの畑は病原菌の温床になるのではないかと・・・ 普通の芋ですらよく腐りますし・・・
けぶこさん 2017-07-03 17:17:04
「やさい畑」とかに研究として発表して欲しい じゃがいもの実から芋ができるまで! 菌の心配はしたことが無かった・・・ でも、土壌改良剤とかを作物作った後には混ぜた方がいいのでしょうか(´・ω・) 菌に芋が全部やられるということが無かったのが幸運なのかも
soraさん 2017-07-03 23:14:05
密かにやってる人がたくさんいたりして(笑) ネットで見る限りでは情報があまりないんですけどね~ 面倒くさいし儲からないし・・・そりゃそうか(^^; 病原菌や害虫を防ぐための防除って、自分たちの家で食べる分には無いに越したことないんでしょうけど、周りのしっかり薬剤を撒く畑の人(特に農家!)から見たら、「無農薬低農薬」などによって起きる病害虫の発生なんて、迷惑以外の何物でもありませんよね・・・ ジャガイモに限らず、誰のための何のための「自分なりのやり方」なのか、悩んでしまうこの頃です(^^;
けぶこさん 2017-07-04 12:20:05
そうか、立場によっていろいろ考えが変わりますよね 農家はそれが生活かかってるわけだし、 きれいなものじゃないと売れなかったりすると・・・
soraさん 2017-07-04 17:13:40
うちは幸い隣接畑に大規模生産者はいませんけどね(^^; もしいらっしゃったら放ったらかし栽培なんてできません;
メークイン
インカのめざめ
シャドークイーン
多分キタアカリ
キタアカリ
アンデス赤
残り芋より
今年の植えつけ分
たくさんついた株でこのくらい
全体
大きいものでこのくらい
キタアカリ・アンデス赤
sora さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
pub-crawlerさん 2017-06-30 18:00:56
うちも、完熟の白いトマトみたいな実があったんだけど...
仮に、採種できて、発芽したとして
芋が収穫できるまで、どれくらいかかるんでしょうね
種イモからの栽培とは、別物ですよね...きっと
けぶこさん 2017-06-30 18:05:53
うちも、毎年品種が違うのに実がつきます!
去年は種を採ったのに、今年それを蒔くということはしなかった(・ε・` )
soraさん 2017-07-02 00:22:40
効率を考えると、まず播きませんよね(^^;
私は昨年の春に種まきしたシャドークイーンをそのまま秋に埋めて大きくし(その時点で大きいものでピンポン玉くらいでした)、それをまた今年の春に埋めてもうすぐ収穫予定です。
この前マルチをめくってみると、ギリギリ食べられそうなものがいくつか見えました。
夏休みの自由研究のようなものです(*^^*)
pub-crawlerさん 2017-07-02 06:04:36
なが〜〜い!やっぱり、既にチャレンジしてたんですね
とても、モチベーションが保てない
それ以上に、時間がない
(貸農園の宿命!期限が迫る)
けぶこさん 2017-07-02 10:59:45
すごいですねぇ
自由研究ヽ( ゚∀゚)ノ
でも、種からちゃんと実ができるんですね!
soraさん 2017-07-03 12:13:37
植えっぱなしじゃないんですよ(´▽`)
昨年の春に種播いて初夏に収穫し、秋ジャガとして植えつけてまた収穫し・・・これは飛ばしてもいいのかも?でも芋が小さすぎてしわしわになりそうだったので、一旦土に戻しました・・・それを今年の春に植えつけて今、3回目の収穫期です!
種芋からと比べると息は長いですけど、ようやく食べられるサイズになってきましたよ♪
昨日ひと株掘ってきました!
楽しいです自由研究(^^♪
ジャガイモの普段現れない形質が出てきたり、母株父株の中間のような芋が採れたり・・・
これ、選抜していったら、うちの畑の気候にぴったりの芋が残るわけですよね~
ひとつ心配なこともあるのですが;
病気に弱い品種が出来た場合、知らずにたくさん植えつけると、うちの畑は病原菌の温床になるのではないかと・・・
普通の芋ですらよく腐りますし・・・
けぶこさん 2017-07-03 17:17:04
「やさい畑」とかに研究として発表して欲しい
じゃがいもの実から芋ができるまで!
菌の心配はしたことが無かった・・・
でも、土壌改良剤とかを作物作った後には混ぜた方がいいのでしょうか(´・ω・)
菌に芋が全部やられるということが無かったのが幸運なのかも
soraさん 2017-07-03 23:14:05
密かにやってる人がたくさんいたりして(笑)
ネットで見る限りでは情報があまりないんですけどね~
面倒くさいし儲からないし・・・そりゃそうか(^^;
病原菌や害虫を防ぐための防除って、自分たちの家で食べる分には無いに越したことないんでしょうけど、周りのしっかり薬剤を撒く畑の人(特に農家!)から見たら、「無農薬低農薬」などによって起きる病害虫の発生なんて、迷惑以外の何物でもありませんよね・・・
ジャガイモに限らず、誰のための何のための「自分なりのやり方」なのか、悩んでしまうこの頃です(^^;
けぶこさん 2017-07-04 12:20:05
そうか、立場によっていろいろ考えが変わりますよね
農家はそれが生活かかってるわけだし、
きれいなものじゃないと売れなかったりすると・・・
soraさん 2017-07-04 17:13:40
うちは幸い隣接畑に大規模生産者はいませんけどね(^^;
もしいらっしゃったら放ったらかし栽培なんてできません;