XÀ LÁCH(エスカロール)
終了
成功

読者になる
レタス-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 2株 |
-
XÀ LÁCH(エスカロール)収穫。270g
XÀ LÁCH(エスカロール)収穫。 270g
31℃ 21.8℃ 湿度:80% 2017-07-02 63日目
(0 Kg) 収穫 -
液肥
液肥
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-16 47日目
肥料 -
XÀ LÁCH(エスカロール)植え付け
チマサンチュとロメインレタスを収穫して、空ぃた場所にXÀ LÁCH(エスカロール)を植え付け。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-06 37日目
植付け -
液肥
液肥
28℃ 18.3℃ 湿度:70% 2017-05-27 27日目
肥料 -
液肥と間引き
液肥と間引き
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-20 20日目
肥料 -
ポットに植え替え
XÀ LÁCH(エスカロール)ゎ、卵パックからポットに植え替え
21.3℃ 16℃ 湿度:79% 2017-05-14 14日目
-
発芽
発芽。 5/5削除分
24.8℃ 14.9℃ 湿度:78% 2017-05-05 5日目
発芽 -
卵パックに種まき
XÀ LÁCH(エスカロール)ゎ、早くも発芽したので、卵パックに種まき!
22.4℃ 13.5℃ 湿度:39% 2017-05-02 2日目
種まき -
XÀ LÁCH(エスカロール)芽出し準備
年末年始に故郷ベトナムへ帰国した友人に頼んで種を購入して貰った。 やっと暖かくなって来たから、種を水に浸し芽出し準備。
23.3℃ 12.3℃ 湿度:56% 2017-04-30 0日目
- 1