栽培記録 PlantsNote > ラッカセイ > 千葉半立ち落花生 > 2017 落花生 2-A
落花生は乾燥中です。 天日干しではありませんがサンルーム内で乾燥中です。 まだあの乾いた音はしません。
乾燥中
千葉半立ち落花生
うーたんさん 2017-09-27 14:25:25
そっか。サヤを外して干せばいいんだね。
hidefarmさん 2017-09-27 18:19:24
農家の方は引っこ抜いてそのまま畑で乾燥させていますが、私は量が少ないので殻を外して乾燥させています。
うーたんさん 2017-09-27 19:36:53
そのままだと場所も取るし、雨降ったときすぐに避難させられないし、どうするかなぁって思ってたんですよ。 うちも少ないから同じように・・・いや、茹でてなくなっちゃうかも(笑)
風林火山さん 2017-09-28 11:37:03
うちは天日干しのせいか3日ほどでカラカラいうようになりました。 まだ四キロほど採れそうです。 もうお裾分けする人には全員配ってしまったので、残りをどうしようか思案中です。
hidefarmさん 2017-09-28 12:28:54
うちは、電子レンジでチンしてピーナッツにして保存する予定です。 昨年はフライパンで炒ったのですが30分かかり疲れました。
うーたんさん 2017-09-28 14:34:23
先日茹でたのを冷凍して、昨日軽くレンジで温めてみました。 手軽にホカホカの茹でたて再現!
hidefarmさん 2017-09-28 18:42:32
なるほど もう少し茹でておけばよかったなあ。
落花生の試し掘り
株の状態
塩ゆでした落花生
弱火でじっくり
落花生の播種
昨年の種
18ポット
マルチ張り
発芽せず 全滅
水のやり過ぎかも 腐った
今度の種
22株
不織布を敷く
待望の発芽
更に発芽
11株発芽
発芽の早かった株
17個所で発芽しました
落花生 生育中
落花生に花
今週末黒マルチを外す
落花生の花
マルチ外す前
マルチ外した後
落花生の子ども
尖った子房柄
順調に生長
子房柄
落花生の様子
葉が一部黄色に
落花生の葉が黄色に
株の様子
hidefarm さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2017-09-27 14:25:25
そっか。サヤを外して干せばいいんだね。
hidefarmさん 2017-09-27 18:19:24
農家の方は引っこ抜いてそのまま畑で乾燥させていますが、私は量が少ないので殻を外して乾燥させています。
うーたんさん 2017-09-27 19:36:53
そのままだと場所も取るし、雨降ったときすぐに避難させられないし、どうするかなぁって思ってたんですよ。
うちも少ないから同じように・・・いや、茹でてなくなっちゃうかも(笑)
風林火山さん 2017-09-28 11:37:03
うちは天日干しのせいか3日ほどでカラカラいうようになりました。
まだ四キロほど採れそうです。
もうお裾分けする人には全員配ってしまったので、残りをどうしようか思案中です。
hidefarmさん 2017-09-28 12:28:54
うちは、電子レンジでチンしてピーナッツにして保存する予定です。
昨年はフライパンで炒ったのですが30分かかり疲れました。
うーたんさん 2017-09-28 14:34:23
先日茹でたのを冷凍して、昨日軽くレンジで温めてみました。
手軽にホカホカの茹でたて再現!
hidefarmさん 2017-09-28 18:42:32
なるほど
もう少し茹でておけばよかったなあ。