ズッキーニ
終了
成功

読者になる
ズッキーニ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市都島区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
最後の収穫
花が咲かなくなったので終了。 美味しいしよく成るので来年も育てたいです!
35.7℃ 26.8℃ 湿度:65% 2017-07-22 83日目
-
収穫
受粉しなくてもそこそこ大きくなってくれるので助かりますね。 2株あったら食べきれなくなりそう。 ズッキーニはオリーブオイルで炒めて粗挽き塩こしょうするのが好きです。ずっと食べていたい…
34℃ 26.8℃ 湿度:67% 2017-07-16 77日目
-
収穫
一度半分枯らしてしまったんですが、回復できたからか立派なズッキーニが収穫できました。 まだまだがんばってくれそう…!
33.4℃ 24.8℃ 湿度:70% 2017-07-02 63日目
-
収穫!
受粉できたものと、できなかった雌花を収穫しました。 明日から一週間旅行で、水やりできないので…一応対処はしましたが、枯れないといいな。 最後の収穫にならない事を祈ります(^-^)
29.1℃ 19.3℃ 湿度:55% 2017-06-10 41日目
-
収穫
雄花がないので受粉してないはずですが、そこそこ大きい
27℃ 15.1℃ 湿度:46% 2017-06-05 36日目
-
雌花
最初は雄しか咲かなくて、やっと雌花が咲いたと思ったら雌花だけ… ちゃんとしたズッキーニが採れるのはいつになるやら
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-26 26日目
-
謎の品種
濃緑ズッキーニと書いてあったのですが、品種は一体何でしょうね。 美味しければなんでもいいのです。
25.7℃ 11.9℃ 湿度:55% 2017-04-30 0日目
- 1