栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明 > 加賀太キュウリ
発芽時はちっさくて細身な双葉が2つ並んでいたのに、ちょっと差が付いてきた。 やっぱりたくさん蒔いてその中から元気なモノを選ぶってことは大事なことなんだなぁ。 間引きとか、苦手だからつい予定数だけ播種したりしてしまう。 でも、やっぱり勢いある苗の方がきっと最後まで元気な生き抜く力を多く持っているんやろな。 このまま差が付いていけば、左のをメインで右のをサブとして育てよう! (๑•ω•́ฅ✧キラリ
キュウリ-品種不明
サイトより
見えますか?w
左の二つ
これにはめて…いや無理やろw
今日
昨日
3列目が太くんw
差がついたw
3日前、差がつきだした頃w
2列の子。まだ仲良しこよし。
差がつくのね〜
根張りもよし
期待
ちょっと日陰に
ラリーノと色が違う
ラリーノと比べて超黄緑色w
ホンマはもっと黄緑色。
昨日の方が実際の色に近いかな。
本葉が7枚くらいになってしまってたw
摘芯です!
こんなんで大丈夫かな?
こんな感じ
つるが出てきたからね!
真ん中あたりに救出前のMr.がw
加賀太
加賀太くん1号
加賀太くん予備号
ヒマワリを掴まないでくださーい!
イメージ画像
ぽた さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote