- 
	    約2年
	    2年でこんな感じ。    21℃ 
14.1℃ 湿度:74%  2019-03-21 731日目 21℃ 
14.1℃ 湿度:74%  2019-03-21 731日目
 
 
 
- 
	    1株
	    1株だけ残しました。夏の間にこちらも成長。    26.6℃ 
17.1℃ 湿度:94%  2018-09-30 559日目 26.6℃ 
17.1℃ 湿度:94%  2018-09-30 559日目
 
 
 
- 
	    2株
	    2株に。葉っぱの色は黄色っぽい。      7℃ 
0.2℃ 湿度:50%  2018-01-28 314日目 7℃ 
0.2℃ 湿度:50%  2018-01-28 314日目
 
 
 
- 
	    ペットボトル
	    ペットボトルに植えていたやつが実は一番成長していました。根がのびのびなので、大きめの鉢に植え替えです。       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-14 208日目 
 
 
 
- 
	    屋外へ
	    2鉢はそこそこ大きくなったので、屋外に出すことにします。
ハモグリガがつないといいけど。       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-13 146日目 
 
 
 
- 
	    植え替え
	    ゆずも大きくなったやつは植え替えです。
ずっと室内に置いているので、虫もつかず。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-08 110日目 
 
 
 
- 
	    6株
	    ゆずも間引きつつ見守り中。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-10 82日目 
 
 
 
- 
	    発芽ラッシュ
	    1個の種から2~4本芽が出てくるので、過密状態。徐々に間引いていかねば。    20.1℃ 
16.3℃ 湿度:95%  2017-05-13 54日目 20.1℃ 
16.3℃ 湿度:95%  2017-05-13 54日目
 
 
 
- 
	    発芽
	    ゆず湯に使ったゆずの種まき。5月になって発芽しました。
1個の種から芽が3本出ています。
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-02 43日目