ヒマワリ テディベア
終了
成功

読者になる
テディーベア | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 3株 |
-
ごっつい♪
ミニタイプとは言え、さすがにヒマワリっ ごっつくなってきたっ♪ 多分、この雨でさらに……汗 わき芽からのツボミも増えてきた♪ .
32℃ 23.8℃ 湿度:78% 2017-07-04 62日目
-
元気じゃわ~♪
さすがにミニタイプとはいえヒマワリっ ムッチャ元気~♪ 見てるだけでこっちも元気になりそうなくらい♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-01 59日目
-
デカくなってきた♪
種袋には株間20㎝で定植って…… ミニタイプとは言え、どらちゃん、ヒマワリだからって思って30㎝間隔くらいで定植したじゃんね でも、もう隣と葉っぱが触れあい始めてない? サカタのタネのうそつき~ .
28.1℃ 22℃ 湿度:81% 2017-06-28 56日目
-
グングンデカくっ♪
ミニタイプでも、さすがにヒマワリっ♪ パワーを感じるねぇ♪ .
30.7℃ 20.2℃ 湿度:60% 2017-06-26 54日目
-
ツボミっ?
全員に写真のような小さなツボミがっ♪ ま、まだ背は10㎝ちょいだよ~汗 ま、ミニタイプの品種だけど、種袋には草丈80㎝って……? 伸びながらツボミも大きくなるの? まさか、このまんまで……?( ; ゜Д゜) .
29.3℃ 19.3℃ 湿度:59% 2017-06-22 50日目
-
べと病?
グングン大きくなってきてるんだけど、何やら葉っぱに茶色の痕が……汗 病気っぽい……(T^T) とりあえずベニカとかの市販のスプレーで対応してみよう .
34℃ 17.8℃ 湿度:48% 2017-06-19 47日目
-
顔色よし♪
うんうん すっかり元気になったねぇ~♪ 早く大きくなっておくれ~♪ .
27℃ 15.4℃ 湿度:47% 2017-06-13 41日目
-
シャンとしてきた♪
定植から3日目 雨にも助けられしっかりした雰囲気にっ♪ ヨシヨシ~♪ .
29.6℃ 17.5℃ 湿度:57% 2017-06-10 38日目
-
やられたっ(T^T)
1名が、バッタリ……汗 見れば根元からバッサリ ここにもネキリムシがっ? これまで、ここではネキリムシの被害はなかったんだけどなぁ…… .
22.4℃ 16.5℃ 湿度:78% 2017-06-07 35日目
-
上向いた~♪
昨日はちょっと首をかしげてたけど、今朝みたら上向いてたっ♪ .
22.4℃ 16.5℃ 湿度:78% 2017-06-07 35日目