栽培記録 PlantsNote > アメリカフヨウ > ルナレッド > アメリカフヨウ ルナシリーズ
前回の第一花は、こんな状態から3日で開花したから、この子も週末までには咲くかな? うふ~♪ .
33℃ 25.1℃ 湿度:72% 2017-08-21 110日目
急にやる気になった? ピンクはツボミがかなり膨らんできたし、たくさんのわき芽の枝先にはそれぞれ小さなツボミがっ それに出遅れてたレッドにもたくさんツボミが~♪ 楽しみ~♪ .
33.9℃ 23.3℃ 湿度:70% 2017-08-19 108日目
いいぞいいぞ~♪ .
27.2℃ 22.8℃ 湿度:85% 2017-08-15 104日目
わき芽にツボミっ♪ またあのベッピンさんと再会できるか? 楽しみ~♪ .
32.4℃ 24.1℃ 湿度:73% 2017-08-08 97日目
お見事っ♪ ベッピンさんやわ~♪ .
29.1℃ 25.6℃ 湿度:81% 2017-07-30 88日目
朝はまだ白っぽかったけど、夕方にはうっすらピンクに~♪ もう咲きそうだけど、一日花だから、このツボミが咲いたらしばらくは休憩だな(T^T) .
33.7℃ 26℃ 湿度:72% 2017-07-29 87日目
帰りに鯉のぼりに寄ってみた この分だとあっちゅうまに咲きそうな勢いやねぇ♪ .
32.9℃ 25.3℃ 湿度:73% 2017-07-28 86日目
体の割りに結構大きなツボミなので、ホントはカットしてやった方が株のためにはいいんだろうけど、花を見てみたい欲望には勝てんの~汗 頑張って~♪ .
朝は閉じてたツボミの先端が割れてるっ♪ 咲くの? 咲く気なんだね? こんなに小さいのに……汗 .
28.5℃ 24.4℃ 湿度:82% 2017-07-27 85日目
定植時に複数あったツボミがひとつだけ残ってる 顎がちょいと枯れ色だけど、なんとか咲かんかなぁ? しかし現在の草丈20㎝ちょい ちゃんと咲いたら花径20㎝…… 変?(笑) .
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote