ピーマン【2017 とんがりパワー】
栽培中

読者になる
とんがり | 栽培地域 : 兵庫県 高砂市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 4株 |
-
仕立てやり直し
今回は3本仕立てにしてみようと思ってたのに・・・ 何を間違ったのか6本も残してた。 主枝を3本に整理して、追肥もしましたよ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-06 34日目
-
摘花完了
マニュアル通りの3番花までの摘花がようやく完了。下の脇芽も除去しました。以降の花は結実させていきます。 いつ収穫出来るかな〜。ジャンボ肉詰めが早く食べたい。楽しみ!
23.9℃ 16.4℃ 湿度:54% 2017-05-28 25日目
-
一名脱落
どうも調子が上がらない子がいるので思い切りよく撤去しました。 後任は甘とう美人。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-22 19日目
植付け -
蕾
ホットキャップを被せていた方は蕾が大きくなりました。3番花までは摘果らしいので取っちゃいます。
19.8℃ 15.7℃ 湿度:88% 2017-05-13 10日目
-
苗購入&植え付け
種苗店で買ったピーマンの苗を定植。今年はPOPの写真にヤられてこの品種に決めました。ピーマン好きには堪りませんな(;゚∀゚)=3ハァハァ
23.2℃ 15.8℃ 湿度:56% 2017-05-03 0日目
耕起
- 1