初挑戦!丸オクラ2017 終了 読者になる
オクラ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 5株 |
作業日 : 2017-06-23 | 2017-05-05~49日目 | 29.9℃ 20.3℃ 湿度:72% 積算温度:1047.5 ℃ |
え、もう蕾!?
出張に行っている間、大雨と強風の影響で、長男と末っ子の苗が倒れたそうです。
応急処置で支柱を立てて苗を立たせてくれてました。
とりあえず全株無事でよかった!
で、今日確認したところ、何か見慣れないものが。
筆のようなふさふさなものが生えてました。
葉っぱとは違う、これは・・・。
え、これもしかして蕾!?
まだ25cmにも達していないのに。
しかも、5株全てに見られました。
予想外の早さに驚き。
こんな状態で花咲かせて大丈夫なん?
実をつけても大きくならないんじゃない?
嬉しいけれど、心配も。
こんな早さで花咲かせるものなんですかね?
蕾つけても咲く前に落ちちゃうかも。
倒れた苗を支柱で支えてもらった
これって・・・蕾ですよね?
一番小さい苗にも蕾が