- 
	    終盤
	    うちの麗夏はもうぐったり気味で、終わりが近しという感じですが、中玉くらいの実がまだ少しついてます。最後に美味しくいただきたい。      29.2℃ 
23.3℃ 湿度:86%  2017-07-30 88日目 29.2℃ 
23.3℃ 湿度:86%  2017-07-30 88日目
 
 
 
- 
	    麗夏食べた
	    やっぱり麗夏は果肉の赤が濃い感じ。
味も濃厚でコクがあってすごく美味しい。
2枚目は同時に収穫したジェニュワインです。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-17 75日目 
 
 
 
- 
	    麗夏収穫
	    麗夏も段々とれだした。まだ尻腐れしているものもあって、ついてる実のうち食べられそうなのは半分くらいかなあ。
大玉トマトは1個でもとれるとなんか嬉しいな。    33.7℃ 
23.6℃ 湿度:74%  2017-07-15 73日目 33.7℃ 
23.6℃ 湿度:74%  2017-07-15 73日目
 
 
 
- 
	    美味しいトマト
	    麗夏は尻腐れがだいぶ改善してきました。
大きさは相変わらず大玉というかせいぜい中玉よりちょっと大きいくらいですが、やっぱり味はとても美味しいです。味わいというかコクというか、ミニトマトとはまたちょっと違った旨味があって、これからしばら...    33.4℃ 
26℃ 湿度:78%  2017-07-13 71日目 33.4℃ 
26℃ 湿度:78%  2017-07-13 71日目
 
 
 
- 
	    ようやく
	    尻腐れが収まってきた。
麗夏はまだまともに食べられてないので、まるっと一個早いとこ食べてみたい。    32.5℃ 
24.5℃ 湿度:75%  2017-07-03 61日目 32.5℃ 
24.5℃ 湿度:75%  2017-07-03 61日目
 
 
 
- 
	    真っ赤になった
	    麗夏の一段目が真っ赤に。そろそろ収穫しよう。
お尻は上の方もまだ黒い。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-25 53日目 
 
 
 
- 
	    ほんのり
	    赤くなってきた。
そしてお尻は黒い。      22.5℃ 
17.7℃ 湿度:85%  2017-06-18 46日目 22.5℃ 
17.7℃ 湿度:85%  2017-06-18 46日目
 
 
 
- 
	    よーく見ると
	    わずかに色づいてきた気がする。    26℃ 
17.4℃ 湿度:74%  2017-06-15 43日目 26℃ 
17.4℃ 湿度:74%  2017-06-15 43日目
 
 
 
- 
	    大玉トマト
	    尻腐れが止まってくれてるといいんだけど・・・      30.6℃ 
20℃ 湿度:63%  2017-06-10 38日目 30.6℃ 
20℃ 湿度:63%  2017-06-10 38日目
 
 
 
- 
	    じわじわ
	    大きくなってきている。
そして今年もやってきました、尻腐れ。
苦土石灰をまいて、リキダス(カルシウムが配合されてる)あげて、「トマトの尻腐れ予防スプレー」というのをシュッシュッして、全力で抵抗してみる。        22.6℃ 
17.9℃ 湿度:74%  2017-06-07 35日目 22.6℃ 
17.9℃ 湿度:74%  2017-06-07 35日目