ゴーヤ2017 F畝
終了
失敗

読者になる
あばしゴーヤ | 栽培地域 : 神奈川県 鎌倉市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 2株 |
-
終了
今年は頂上まで茂ったものの実はつけず。孫づるにつくんだっけ、もっと摘芯しなきゃいけなかったか。去年より良くなったので来年に期待。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-28 205日目
-
花は咲くものの実はつけず
そういえば孫づるにつくんだっけかな。もっと摘芯必要だったかも。昨年よりは成長したので土は力をつけてきてるのかな。来年に期待。
26.7℃ 18.7℃ 湿度:79% 2017-09-22 169日目
-
経過観察
支柱の上まで蔓が伸びた。昨年よりは良くなってる。1つぐらい身がついてくれればいいのだが。
28.7℃ 21.7℃ 湿度:76% 2017-08-03 119日目
-
経過観察
去年よりは強そうだけどどうだろう。今年はまめに水やりをしてる。
31.4℃ 23.4℃ 湿度:79% 2017-07-09 94日目
-
開花
自家苗ひとつ花が咲いた。樹勢は去年よりはマシな感じか。でも弱そう。
27.7℃ 21℃ 湿度:67% 2017-06-22 77日目
開花 -
摘芯
購入苗を本葉8枚ほどのところで摘芯。自家苗はまだ弱そうなのでもう少し様子を見てからにする。下の方の葉っぱは大幅に喰われている。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-09 64日目
-
購入苗の定植
種から育てたもうひとつの苗は先日の強風にやられて根本から折れてしまったので大町のお花屋さんでの購入苗を定植。 先に定植した苗は成長しているが葉が縮んでいるのが気がかり。何か障害があるのか。。
28.2℃ 18.4℃ 湿度:70% 2017-05-30 54日目
-
ひとつ定植
ポットの下から根が出てきたので1つ定植した。本葉は2枚。巻き上がってなんか変な感じ。
27.7℃ 17℃ 湿度:70% 2017-05-20 44日目
-
虫の卵らしき
ゴーヤの苗に早くも虫が卵を産みつけたっぽい。そのせいか葉が巻き気味になっている。大丈夫か?? 卵はティッシュで拭き取ってみた。
25.5℃ 15.3℃ 湿度:73% 2017-05-19 43日目
-
鉢上げ
一回り大きいのにした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-08 32日目
- 1
- 2