栽培記録 PlantsNote > アサガオ > アサガオ-品種不明 > 西洋朝顔2種
てか、発芽しすぎ~汗 同じ西洋朝顔でも、双葉の形は随分と違うねぇ アーリーヘブンリーブルーの方がシュッとしてるな~♪ 去年のオーシャンブルーの所に支柱が三本立てっぱなしだから、これにもう一度ネットを張って、両端から赤青を植えてまん中でぶつかるような配置にしてみようと思ってる ルコウソウのタネもあるから、まん中に1名だけ植えたら、真っ赤なので面白いかも~♪ .
ワシャワシャ発芽っ 左がスカーレットオハラ
アサガオ-品種不明
スカーレットオハラ
アーリーヘブンリーブルー
なんかクシャクシャだけど発芽っ♪
こんな感じ~♪
すげぇ色っ
こっちも同じような色っ
で、これがヘブンリーブルーなのでわ?
これもヘブンリーブルー
スカーレットオハラ、苗が貧弱~汗
アーリーヘブンリーブルー、サツマイモ型
スカーレットオハラ、日本朝顔型
登ってる~♪
わき芽も~♪
まだ小さくてうまく撮れないけど
つかまるとこ無いヨー
スカーレットオハラ、これから♪
つかまるとこわ~?ゆらゆら~
ほどいて左へ誘引、時間稼げた~♪
各節からツボミ登場~♪
やっとネットに到達~♪毛だらけ~(笑)
わさわさ~(笑)
その支柱、かなりぶっといよ?
早く追加のネット張らねばっ……汗
わき芽がバリバリ出るので下は既に葉っぱたくさん♪
さっそくつかまって……
機嫌よく上って行く~♪
ポッキリ~汗
何だか挿し芽したら活着しそう♪
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote