栽培記録 PlantsNote > アサガオ > アサガオ-品種不明 > 西洋朝顔2種
定植されて落ち着いたのか、少し大きな本葉がっ♪ ブルーの方ね♪ .
27℃ 15.4℃ 湿度:47% 2017-06-13 36日目
あちこち養子に出して、結局うちにはアーリーヘブンリーブルーが2名、スカーレットオハラが3名にっ ヒマワリの横に♪ 朝顔はネットで上に伸びていくので大丈夫と思ってるけど……? .
26.2℃ 16.1℃ 湿度:58% 2017-06-06 29日目
ヘブンリーブルー、本葉が展開♪ とっとと植付けなくっちゃっ……汗 .
21.6℃ 18.2℃ 湿度:88% 2017-05-25 17日目
アーリーヘブンリーブルーの本葉登場♪ さすがに早いっ♪ .
29.3℃ 19℃ 湿度:59% 2017-05-22 14日目
てか、発芽しすぎ~汗 同じ西洋朝顔でも、双葉の形は随分と違うねぇ アーリーヘブンリーブルーの方がシュッとしてるな~♪ 去年のオーシャンブルーの所に支柱が三本立てっぱなしだから、これにもう一度ネットを張って、両端から赤青を植...
26.9℃ 15.1℃ 湿度:56% 2017-05-18 10日目
去年と一昨年の種なのによく発芽するわぁ♪ 間引く? このまま植えちゃう? うーん…… .
26.4℃ 15.2℃ 湿度:75% 2017-05-14 6日目
昨日はビックリするような葉っぱの色だったけど、開くと普通でひと安心♪ 2年前期限の種なのによく発芽するわぁ♪ .
21.1℃ 15.8℃ 湿度:89% 2017-05-13 5日目
とか一瞬思ったくらいの強烈な色っ これ、ちゃんと双葉だよねぇ??? こんなに赤っぽい双葉から青い花が? ひょっとして、ラベル刺し間違えた? この子がスカーレットオハラなのでわっ? ぬ~ こりゃもう咲かんと...
28.9℃ 16.4℃ 湿度:58% 2017-05-12 4日目
まずは去年期限のスカーレットオハラが播種4日目で登場♪ 一昨年期限のアーリーヘブンリーブルーも早くカムカム~♪ .
楽しみにしてたオーシャンブルーを地主さんが刈っちまったので、ちょうど今ごろ売ってるし、もう一度苗買おうかとも思ったけど、古い西洋朝顔の種があったので、まずはこれらを蒔いてみることに♪ 2年前のアーリーヘブンリーブルーと去年期限のスカー...
28.6℃ 13.3℃ 湿度:28% 2017-05-08 0日目
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote