大切な⌘ダリア⌘ 8 - ダリア-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ダリア > ダリア-品種不明 > この私が‼️〜まさかのお花〜

この私が‼️〜まさかのお花〜  栽培中 読者になる

ダリア-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 川崎市高津区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
作業日 : 2019-10-28 2017-04-28~913日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

大切な⌘ダリア⌘ 8

お久しぶりですー‼︎
皆さん、お元気ですか?
時々現れる私に『いいね!』してくださる方々。
ありがとうございますー‼︎


どらちゃんから譲って頂いたダリア。

立派だった球根が、私の元で育てたら…ひとかけらの球根しか取れず。

それでも、たくましく開花してくれました。


球根、どうなっているかなー。
急に思い立ち深夜だというのにホリホリ…

(´;Д;`)あったよ〜‼︎
増えています‼︎
嬉し過ぎて、深夜に投稿‼︎

また
どらちゃんの元で育ててもらえる。

発芽確認するまで、眠っていてもらおうー。


上手に写真撮れませんが…
( ;∀;)
フェアリーテイルも今年は豊作‼︎

色々教えてくださったPNの方々。
ありがとうございますー‼︎
(=´∀`)人(´∀`=)

真紅の花が綺麗でした

球根。4つぐらい確認

フェアリーテイル。今年は豊作‼︎

ダリア-品種不明 

コメント (5件)

  • 桜屋ひむろさん 2019-10-28 00:58:14

    わー!!
    pearlさんだー!!

    お元気ですか~(*´I`*)
    また何か育てる機会があるようでしたら、
    ぜひぜひPNに出没してくださいね!!

    ダリア無事に球根が確保できてよかったですね~。
    真っ赤で可愛い~( *´艸`)


  • pearl さん 2019-10-28 01:07:29

    わ〜‼︎
    ひむろさんだっ♡

    ひむろさん。
    フェアリーテイル4年続けて育てていますが、今年がいちばん豊作でしたよ〜‼︎
    画像、載せれば良かった
    ( ;∀;)

    ひむろさんにも、植物を育てる楽しさを教えてもらいました。
    ありがとうねー‼︎

    もうっ
    嬉しいー‼︎
    (*´ω`*)

  • 桜屋ひむろさん 2019-10-28 01:20:19

    フェアリーちゃんの栽培、
    毎年続いているのですね~(*´I`*)

    豊作ってことはあのかわゆい実がいっぱい…(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    私は今年うまくいかなかったので、
    来年リベンジしようと思っています!!

  • pearl さん 2019-10-28 01:50:03

    ひむろさん、追記しましたよ〜っ‼︎

    私も今年は、苗が貧相でした…
    ( ;∀;)失敗した⁈なんて思ったら。
    ですがー。
    今まででいちばん‼︎
    ( ゚д゚)なんでかなぁ⁈

    本当に、このナスは可愛いー‼︎
    すっかりハマりました〜
    (*´ω`*)
    あまり綺麗に写真撮れなくて、ちょっと残念だわ〜

  • どらちゃんさん 2019-10-30 01:26:37

    ご無沙汰してます~♪

    元気そうで何よりです~♪

    私の方は一時期かなり体調を崩していて少しPNとは緩やかな付合いにしておりまして、みなさんのところを巡回することもほとんどやれなくなってしまい、アップされたこのノートも発見が遅れました

    ごめんなさい(‐人‐)


    ダリア、ちゃんとキレイに咲いて良かったですね~♪

    今回は球根の冬越しも2回目だからバッチリですよね~♪

    来年もまたたくさん咲くといいな~♪

pearl さん

メッセージを送る

栽培ノート数3冊
栽培ノート総ページ数37ページ
読者数4

我が家のマンションのベランダ。
東向きで午前中だけの日当たり。

狭いうえに、エアコンの室外機が下置き。
手すりも格子でなく、アクリルで風通しも悪い。室外機の温風がこもってしまう。

でも植物を栽培してみたい‼︎

マンションならでは、の問題たっぷり。
いや、工夫しだいでなんとかいける‼︎
…かも(・ω・)

排土も悩みどころ。
問題解消すべく、水耕栽培にも興味があります。

よろしくお願い致しますー‼︎

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

我が家のマンションのベランダ。
東向きで午前中だけの日当たり。

狭いうえに、エアコンの室外機が下置き。
手すりも格子でなく、アクリルで風通しも悪い。室外機の温風がこもってしまう。

でも植物を栽培してみたい‼︎

マンションならでは、の問題たっぷり。
いや、工夫しだいでなんとかいける‼︎
…かも(・ω・)

排土も悩みどころ。
問題解消すべく、水耕栽培にも興味があります。

よろしくお願い致しますー‼︎
-->