カラントトマト(Solānum Pimpinellifolium) 終了 読者になる
マイクロトマト | 栽培地域 : 東京都 新宿区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2017-07-05 | 2017-05-13~53日目 | 31.4℃ 21.6℃ 湿度:82% 積算温度:1181.5 ℃ |
第1花房に着果を確認
2本目の支柱を立て、そこまで主枝を誘引しました。支柱はあと3本立てるので、行灯仕立てでぐるっと1周するまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
第1花房は4〜5花が着果したようで、そのうち1つが肥大してきました。http://hige-oyaji.at.webry.info/201305/article_5.html によると、第1花房に着果が確認され(て生殖成長に切り替わっ)た後は、そこを除去することで植物体が危機を感じ、以降の実付きがよくなる、とのことなので、思い切って花房ごと摘花しました。
もう少し実が太ってからでもよかったのかもしれません。今さら儘よでありますが、やっぱり心配なので実付きをよくするリン・カリ肥料を10g追肥しました。
第3花房まで成長しました
まろ子さん 2017-07-07 00:36:13
なーるほど。実が付いたのを確認後に切る!
なんとなく わかるような……
最初の実は美味しくないとも言いますよね。
いま いつが収穫かわからないグリーンゼブラトマトの第1果、とって見ようかな?
アーティサンも……んんん、なんかもったいないよな………
ぽたさん 2017-07-07 01:06:35
第一果房説は色々あるからどうなんだろうねー!
(`・ω・´)
明日も良い日でありますように♪
Quegiroさん 2017-07-07 12:49:13
>まろ子さん
一か八かで試してみました。
これで着果数が減ったら「・・・」ですが
実際、もったい感がありますよね~
Quegiroさん 2017-07-07 12:50:51
>ぽっくん
実際どうなんだろうねえ・・・
第1花房に着果するのが重要だというのは多くの人が言ってるみたいだけど、そこから先は色々と意見が分かれておりますな~^^
ぽたさん 2017-07-07 19:43:40
やっぱり2鉢用意して実験するしかないなw
よろたむ(`・ω・´)w
まろ子さん 2017-07-07 23:15:53
ハートベリートマトが2株これから花が咲くので試してみましょう!
まだまだ先だけど……
Quegiroさん 2017-07-08 11:29:59
ぽっくん、「やばい・・・1株しかない」と思っていたら、僕からまろ子さんにバトンタッチですよ ^^)/
まろ子さん、ありがとうございます!楽しみにしております♪
まろ子さん 2017-07-08 12:33:58
忘れてしまったら……ごめんなさい m(_ _)m
ぽたさん 2017-07-08 19:44:55
何か違いが出たら面白いねぇ♪
(`・ω・´)♪
まろ子さん 2017-07-08 22:41:06
うぬっ……肩が重い……
責任に押しつぶされそう……ペタンコ!
まろ子さん 2017-07-09 09:43:12
Quegiroさん、ぽたさん
ハートベリートマトに実がつきました。ふた株めも もうすぐです。
第1花房チョッキン実験、開始直前宣言です! (^o^)/
経過はハートベリートマトのノートに書きますね!
Quegiroさん 2017-07-09 10:15:41
まろ子さん、ありがとうございます!
楽しみにしております。
ただ、ご負担をおかけしたようで恐縮です <(_ _)>
まろ子さん 2017-07-09 21:53:20
いえいえ、とんでもない!
何をするにも適当にしかやらない性格なので あまり期待しないで下さいね。
ぽたさん 2017-07-09 21:57:14
( *´꒳`*)ぁりがとでぃす♪
まろ子さん 2017-07-09 22:08:54
頑張りまーす!