フウセンカズラ2017 (フウセンカズラ-品種不明) 栽培記録 - tom_you
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > フウセンカズラ > フウセンカズラ-品種不明 > フウセンカズラ2017

フウセンカズラ2017  終了 成功 読者になる

フウセンカズラ-品種不明 栽培地域 : 富山県 射水市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 2
  • 本葉が展開

    双葉の間から出た本葉が大きくなってきました。 そろそろプランターに移植しようかな。

    23.3℃ 13.4℃ 湿度:65%  2017-05-27 34日目

  • 待望の発芽

    なかなか芽が出ないな...とは思っていましたが、 ようやく芽を覚ましてきましたよー まだ殻を被っていて、可愛らしいです。 双葉と本葉が同時に展開するようですね。

    19℃ 15℃ 湿度:93%  2017-05-13 20日目

    発芽

  • 種まき

    昨年もプランターの片隅でフウセンカズラが育っていたのですが、 「是非ノートに」というコメントを頂いたので、今年はノートにしてみました。 種が硬そうなので、殻に軽く傷をつけてから蒔きました。

    21℃ 4.5℃ 湿度:61%  2017-04-24 1日目

    種まき

  • 1

SILVER
tom_you さん

メッセージを送る

栽培ノート数24冊
栽培ノート総ページ数247ページ
読者数6人

いつも「いいね!」をありがとうございます。
今年から貸し農園で野菜作りを始めました。
最初は勉強の1年だと思いますが、皆さんのノートを参考に試行錯誤やってみます。
2017.7.19 多忙のため、更新が遅れております。コメント欄のお返事が遅れる場合もありますが、ご容赦下さい。
2021.5.5 貸し農園からプランターに引っ越しましたが、細々と再開いたします。引き続きよろしくお願いします。