2017春 わけぎ(分葱)
終了

読者になる
ワケギ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市青葉区 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 10株 |
-
終了!
こんな姿ですが、けっこうお味噌汁や薬味等に役立ってました(^_-)-☆ しかし、この鉢で子供達が恒例の朝顔栽培にて使用するので、全て収穫して終了です!
27.6℃ 16℃ 湿度:63% 2018-04-22 343日目
-
その後。。。
いつ頃(昨年度末?)からだったか、畑のワケギを自宅プランターに移してました。 その後、まったくもって変化なしでしたが、最近の暖かさで急に伸び始めました。(#^.^#)
20.1℃ 8.1℃ 湿度:64% 2018-03-04 294日目
-
経過観察
ちょうど1ヶ月経過。 今、こんな感じ (^^♪
24.5℃ 15.7℃ 湿度:81% 2017-06-14 31日目
-
空きスペースに植えた(#^.^#)
畝端っこ(30㎝×2m)のスペースに何を植えようか色々考えてたのですが、キュウリ畝前には無難な『分葱』をチョイスです♪(性格出るわー)
21.3℃ 16℃ 湿度:79% 2017-05-14 0日目
- 1