えびすかぼちゃとかそうめんとかあとなにか
栽培中

読者になる
えびす | 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
キャンディちゃん実が付いてた〜!!!
久しぶりに小畑に足を踏み入れたら!らーっ!! キャンディロースター結実してたよ(๑˃̵ᴗ˂̵) 花粉がしっとりしたのばかりで受粉がなかなかうまくいっていなかったから、 ちょっと諦めてたんだけど、1つ食べられそう♪うふふ♪
24.2℃ 16℃ 湿度:75% 2017-09-29 149日目
-
えびす収穫
やっとやっとの収穫〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
22.5℃ 18.9℃ 湿度:90% 2017-09-04 124日目
-
えびす〜
大きくなって来た〜♪ この1株で2個。貴重だわ(๑˃̵ᴗ˂̵)
31℃ 22.7℃ 湿度:87% 2017-08-01 90日目
-
やっと実がついた
雄花と雌花と私のタイミングが合わなくってちっとも実が付かなかったのだけど、やっと2つできた。 雌花の中に花弁とガクを取った雄花を放り込んで放置した。 うれしい♪
33.7℃ 23.6℃ 湿度:74% 2017-07-15 73日目
-
全部発芽しちゃった!!
あらら〜1つだけでいいと思っていたのに、前回見てた発芽は何と 黒豆だったという衝撃!! だってだって カボチャも黒豆もはじめてなんですもの(๑˃̵ᴗ˂̵) で、5つのそうめんカボチャの苗ができそうです。もう1つは…長い名前…ちょっ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-03 31日目
-
そうめんカボチャ発芽
5個植えた種のうち、まともな発芽が1つ。これ以上植えるスペースがないので、1つでよかった〜! ん?その横のは何だ?
29.1℃ 17.2℃ 湿度:70% 2017-05-30 27日目
-
恐怖のそうめんカボチャ※危険かも
※ひからびた画像があるので気をつけてください。 貯蔵庫に放置されていたそうめんカボチャ。見て見ぬ振りをしていたけれど、限界です。 家はかなり乾燥しているのだけれど、最近湿度が上がりはじめたので、やばいことになってしまう前に処分するこ...
27.4℃ 19℃ 湿度:65% 2017-05-23 20日目
-
植えた
土だけ買って帰るつもりだったのに、えびすかぼちゃの苗に呼ばれた気がしたので・・・あぁ、もう言い訳も出てこない・・・ オレンジの皮のかぼちゃはいつも食べているので、えびすかぼちゃを選んでみました。 私、かぼちゃ初めてです^^
20.1℃ 16.1℃ 湿度:95% 2017-05-13 10日目
- 1