フェイジョア(トライアンフ) (トライアンフ) 栽培記録 - akira-k
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > フェイジョア > トライアンフ > フェイジョア(トライアンフ)

フェイジョア(トライアンフ)  栽培中 読者になる

トライアンフ 栽培地域 : 東京都 昭島市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.3㎡ 苗から 1
  • 鉢上げ

    相方としてトラスクを購入した。 トラスクの方を地植えで大きく育てたいので、庭のスペースの都合上、トライアンフの方は鉢上げすることにした。 直径25cmで掘り、8号鉢におさめた。 葉はなるべく最小限になるよう切り落とした。 養生の...

    26.1℃ 15.2℃ 湿度:51%  2018-04-28 377日目

  • 脇芽その2

    脇芽が成長してきて、先分かれした。 切り戻した上から3段までは、脇芽が出ている。 それより下は出ないのかな? 野菜は脇芽かきをするけど、フェイジョアはいらないのだろうか。50cmより下に、枝を伸ばさないようにするんだったような.....

    30.9℃ 17.6℃ 湿度:64%  2017-05-21 35日目

  • 追肥

    株から周囲半径15cmくらいに、深さ10cmの溝を掘って、化成肥料12gと油粕14gを撒いた。 非常に残念なことに、私の知識不足のため、フェイジョア元肥を与えていないので、この追肥で頑張っていただくしかない。 元肥を入れるために、ま...

    20.4℃ 15.3℃ 湿度:79%  2017-05-14 28日目

    肥料

  • わき芽を確認!

    頂点の葉のわき芽が、初心者の私にもそれとわかるくらいのサイズに膨らんだ。これからどう成長するんだろうな。たのしみだ!

    28.3℃ 17.2℃ 湿度:75%  2017-05-12 26日目

  • 植え直し

    フェイジョアを植えている土の嵩が雨による圧縮で減ってしまい、高植えどころか窪みに植えている状態になってしまっていた。 土を25cmほど掘り出して、根を傷つけないように根の周りの土ごと取り出してから植えなおした。測り直したところ、地上...

    25.6℃ 14.6℃ 湿度:71%  2017-05-05 19日目

    植付け

  • 切り戻し

    今週中に選定鋏を買える見込みがないので、今朝、キッチン鋏を使って切り戻しを行ってしまった。トライアンフの50cm辺り。意外に固かったので、苗に影響ないかドキドキ... 花芽の付いた先端側は、ダメ元で挿し木することを思いついた。 ...

    26.1℃ 12.7℃ 湿度:50%  2017-04-19 3日目

  • 購入、植え付け

    土曜丸1日と日曜のほとんどを費やして、スコップ一本でようやく50×50×50 cmの穴を掘り終えた。 土を網で梳きながらの作業だったから、時間かかった。 日曜に、ケーヨーD2でフェイジョア「トライアンフ」と支柱と腐葉土14Lを2袋...

    26.1℃ 12℃ 湿度:57%  2017-04-16 0日目

    耕起

  • 1

akira-k さん

メッセージを送る

栽培ノート数14冊
栽培ノート総ページ数47ページ
読者数0人