購入、植え替え、畝づくり - アイコ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > アイコ > プチトマト(アイコ)

プチトマト(アイコ)  終了 成功 読者になる

アイコ 栽培地域 : 東京都 昭島市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
作業日 : 2017-05-06 2017-05-04~2日目 曇り 28.2℃ 15.3℃ 湿度:75% 積算温度:59.4 ℃

購入、植え替え、畝づくり

まずは初心者向けのプチトマトにチャレンジ。唯一知っている品種のアイコをカインズにて200円で購入。

●〜5月4日
トマト、キュウリ、オクラを植える箇所を耕して、小石を取り除く作業。

●5月5日
・トマト、キュウリ、オクラを植える畝を作った。20cmほど掘って、腐葉土と土を混ぜたものを入れた。畝部分は、土と「野菜の土」を混ぜたもの。土不足で高さが足りず、今5cmくらいにしかならなかった。「野菜の土」を追加購入しなければ。
・大きいポット(フェイジョアが入っていたやつ)へ植え替えた。第1花が咲くのを待って定植予定。

・ようやく剪定はさみ(安物)を購入


●5月7日
・畝作り。畝の下、深さ20cmほど耕したところに腐葉土を入れておいたが、プラスで油粕を投入。その上に、「野菜の培養土」を撒いて畝完成。
・朝に観察したところ、葉が正中線で折り畳まれたように縮こまっていた。きっと寒かったのだろう。日の出の時刻は13℃以下になる日もあるので、暖かくなるまでは夜は家の中にしまってあげることにした。

アイコ 

コメント (0件)

akira-k さん

メッセージを送る

栽培ノート数14冊
栽培ノート総ページ数47ページ
読者数0

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

-->