カボチャ(ほっこり姫)
終了
成功

読者になる
ほっこり姫 | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2013-06-24 | 2013-04-20~65日目 |
![]() |
親ヅル
【雌花1_受粉後9日目】
少しずつ大きくなってる♪
テカテカしてて可愛い(^^)
親ヅルが元気なので摘心しようと思いつつ、調べてみたら…
親ヅル1本立てなら摘心はせず育てるようだけど、勢いがあり過ぎるなら、
脇芽を2本程度残して生長を促してから親ヅルを切った方が良いらしい。
ん…ちょっと迷ってしまうな。。。
脇芽全部取っちゃったので(≧▽≦)今2本育ててます♪
そろそろ親ヅルの勢いを落とさないと実が大きくならないよなぁ…行き場もないし(^^;
雌花は全部摘み取ってる。
緑が濃くなってきた♪
(左)姫(右)133。この先はスイカと共存になるよ(^^;