-
新・新天地への途中で気になってる子~♪
街路樹の根本に植えられてる、これはガザニア~♪
もう、ガンガン元気そうに咲いてる~♪
ミニ鯉のぼりに欲しいな~♪
交渉してみよっかな~?
.
26.9℃
12.4℃ 湿度:37% 2019-05-03 713日目
-
紫瀾の時期だね~♪
新・新天地の隣の畑のオバアチャン、畑の入口辺りに紫瀾をたくさん植えてて、ただ今、花盛り~♪
どこにても生えてて珍しくもないけど、結構風情があって好きだな~♪
環境が気に入るとドントン増えるよね~♪
.
15.8℃
8.7℃ 湿度:42% 2019-04-27 707日目
-
芝桜~♪
通勤途中の道沿いにある芝桜の花壇~?
芝桜は這い性で広がるし、開化は一度にドンと揃うから、まとめてたくさん植えると見栄えがするよね~♪
でも、残年なのはこの子ら、花期がかなり短いのよね~汗
ま、咲いてない期間も、名前の通り...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-04-11 691日目
-
降りてみた~?
(ひとつ前のノートで)書いた、通勤途中の道沿いにある花壇、今日はなんとかクルマを停めてチェック~♪
すんごく上手やね~♪
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
写真にないけど、手作りの看板が立ってて、ナントカの会とか書いてある...
16.3℃
9.6℃ 湿度:71% 2019-03-30 679日目
-
センスいいな~♪
写真は、通勤路かつ新天地までの途中にある道沿いの花壇
てか、公共の空き地みたいなところなんだけど、こんなとこを花壇みたいにして使っていいのかなぁ? ←ちょっと羨ましい
クルマを止めにくい場所なんでクルマの信号停止中にパチリして、...
9.3℃
2.3℃ 湿度:57% 2019-03-17 666日目
-
王国近くの公園で~
枝垂れ梅?がたくさん咲いてた~♪
春が来たのがわかってるんだねぇ♪
ベッピン~♪
.
11.4℃
7.7℃ 湿度:59% 2019-03-03 652日目
-
触ってみた~♪
昨日、綿のことをアップしたら、さわり心地はどうなんだって話があり、もう一度行って触ってみた~♪
既に綿そのものって感触じゃった~
何の違和感もなくて綿~♪
面白いね~♪
20.9℃
9.2℃ 湿度:52% 2018-11-11 540日目
-
オーシャンブルーまだ咲いてる~♪
王国の畑友のお母さんにあげたオーシャンブルー、だいぶ寒くなってきたにもかかわらず元気に咲いてた~♪
さすがに数は減ってきたかな?
.
21.7℃
13.6℃ 湿度:58% 2018-11-10 539日目
-
綿の花~♪
新天地に向かう途中で王国に寄ってみたら、畑友のおばあちゃんの区画で綿の花が~♪
綿はオクラとかハイビスカスの仲間で、オクラによく似た花を咲かすのは知ってたけど、赤花もあるんだねぇ
なかなかキレイじゃわ~♪
できた綿はどうす...
21.7℃
13.6℃ 湿度:58% 2018-11-10 539日目
-
マスターの店のお隣の薔薇が満開~♪
この子は毎年キッチリ咲いて目を楽しませてくれる~♪
500円玉サイズの花のこの色に似たツル薔薇はよく見かけるけど、この子の花は花径が5㎝ちょいくらいあってボリューム感満点~♪
どらちゃんも実家に居た頃は薔薇もやってたけど、こうい...
26.5℃
12.4℃ 湿度:54% 2018-05-12 357日目