スイカ(ブラックボンバー)
終了
成功

読者になる
ブラックボンバー | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2013-07-06 | 2013-04-20~77日目 |
![]() |
実が大きくならない
まずは室外機前を開放しました!(ミゼットのノートに画像アップ済)(^^;
【子ヅル1/3号:受粉から9日目】←普通のスイカ柄
【子ヅル2/4号:受粉から8日目】
ボンバーの実、生長が止まったような気がする。気のせいかな?これから??
もし子ヅル1の小さい方(普通のスイカ柄ね)が大きくならなければ、
ツルを茎元から4,5節残して切る!
大きい実に栄養を集中させる作戦を実行する予定(^^;
梅雨明けもしたことだし、暑さは十分!プランターの移動もしたから、
あと3日間様子を見よう。
切るのは水曜日だ。大きくなって欲しい!!
(上)子ヅル1(下)子ヅル2は水切りネットつけました