サンダルウッドよ、和風盆栽仕立てに耐えてくれ! 栽培中 読者になる
ビャクダン-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2017-10-24 | 2017-05-20~157日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
やっぱり共生だと思うんだけど・・
昔々ある所に爺様が住んでました。で、この爺様、経済の本書いたんですよ。で、その本の中でこんな事書いた・・・
十分な競争がある環境では社会が成熟するほど企業利益と金利がゼロに近づく
ふーむ、これって今の日本の事?って思いません?金利はゼロに近づいた、いや今はね、ちょこっと行き過ぎてる。でもほぼゼロって言って良いでしょ。で・・・企業利益もゼロに近づく。東芝とかね、日産とか神戸製鋼とか三菱自動車とか・・・普通にしてたら利益がゼロになっちゃうんで焦ってたって事はない?多分ドイツも一緒。フォルクスワーゲンの不正も最近の話ですよね。アメリカでこういう話が出てこないのは前提の「十分な競争」が無いからじゃないかな。水野和夫って言う経済学者は資本主義は終焉に向かってるなんて言ってるしね。
企業利益がゼロに近づいてるから労働分配率下げて利益を確保、その分貧困層がふえる・・・うーん、こりゃ貧困対策も少子化もコンプライアンスの問題もここをどうにかしねーとなくなんねーんじゃね?やっぱり前提にある「十分な競争」ってのがね、競争じゃなくて共生する道に進むしかないかもしれねーな。生産設備はある。製品を欲しいと思ってる消費者もいる。なのに企業利益にならないから生産しないって事になりかねない。でも企業と市民の共生ねぇ、どうすりゃ良いのか・・・
共生の道を探るならこいつ等に聞いてみたらどうですかね?ヤマハギ君と共生してるヤツとセンダンに共生してるヤツ。ああ・・共生仲間も増えたんです。この前買った種から発芽したオジギソウ君ね。まだちっちゃいけどその内栄養分を白檀君にも供給してくれるようになるでしょう。こいつ等みたいに仲良く共生して・・え?白檀は共生じゃなくて寄生じゃないのかって?・・そうだっけ?
ああ・・そういえば冒頭の爺様、「神の見えない手が・・」なんてことも書いた事になってる。でもね、これって和訳をした翻訳者が「こういう意味の事かいてるよ」って書き足した部分。なぜか日本じゃそこの部分が有名になっちゃってる。でもね、欲しいよなぁ、「神の見えない手」。そんなのがあればすべて巧く行くはずなんだけど・・・
ヤマハギと共生してる奴。ちょっと紅葉してきた?
センダンと共生してる奴
発芽したぜ!オジギソウ君。