サンダルウッドよ、和風盆栽仕立てに耐えてくれ! (ビャクダン-品種不明) 栽培記録 - TK-One
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ビャクダン > ビャクダン-品種不明 > サンダルウッドよ、和風盆栽仕立てに耐えてくれ!

サンダルウッドよ、和風盆栽仕立てに耐えてくれ!  栽培中 読者になる

ビャクダン-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
  • 中途半端だよなぁ

    「永遠のゼロ」を読んだ。 以前ここでネタにしたこともあってそのうち読もうとは思ってたんです。で、読み始めて・・・無敵のゼロが徐々に無敵じゃなくなって行く。戦況も少しづつ悪くなって行って・・・行き詰まり追い詰められていく。もがき苦しみながら...

    30.4℃ 23.7℃ 湿度:83%  2017-07-09 50日目

  • 自信満々なんですよ

    さて、今度なぁ、私はなぁ、白檀の苗買っちゃったんだよ。 ええ?なんでかって?そりゃ決まってるだろう。調べれば調べるほどコイツの栽培難しいってのしか出てこない。しかもなぁ、難しいって言ってる連中、白檀の栽培してねーんだよ。白檀は熱帯の植物で...

    25.8℃ 23.5℃ 湿度:86%  2017-07-05 46日目

  • これは・・もしかして・・うあぁぁ!・・ってなるかも

    フォーンブース、ナインスゲート、ダイハード、エンゼルハート・・俺の好きな映画。 初めて見た時は「え?・・これってどうなるの?・・」だった。でも2回目に見ても面白い。どきどきわくわくはちゃんと引き継がれる。ちょっとした事があり得ない展開に発...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-25 36日目

  • 一個目

    C子:先生、白檀って水分有ると種でも光合成してるって書いてありますけど・・ なぁにぃー!そんな事が出来るのか?うう・・種の皮を通して光を受ける訳か。 C子:種はできるだけ光に当てた方が良いんじゃないでしょうか? それは大丈夫。ちゃんと...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-12 23日目

  • しょうがねぇなぁ。前ページの本文はこっち。写真は前ページでね。

    そういえば https://www.1cocoro.com/aroma/blog/e_2092.html 色々調べてたらこんなページを見つけた。 サンダルウッドは自分で窒素を生成できないため、根を張りながら、他の木に寄生して、栄養...

    23.8℃ 16℃ 湿度:51%  2017-05-27 7日目

  • 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 0000-00-00 1日目

  • 貝塚へ・・

    今日は朝から貝塚に釣りに行ったんです。前に行ったテトラがいっぱいある所で紀州釣りしたら面白そう、って思ってたんで。・・でも実際にやってみたら足場悪すぎて装備の多い紀州釣りはやっぱり無理。こりゃ、やるとしたら上からコマセ撒くような釣り方しかで...

    23.8℃ 16℃ 湿度:51%  2017-05-27 7日目

  • 今の内に妄想膨らませとかにゃならんぞ!

    ・・・というわけでだなぁ、私はサンダルウッドを育てる事になったのだよ。発芽まであと1ヶ月~1か月半。それまでに構想を立てとかにゃならん。種は7粒だしいくつ発芽するかはもちろんわからん。だかな、複数発芽するとして複数案で行こうかと思う。お・・...

    28.7℃ 20℃ 湿度:52%  2017-05-21 1日目

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。