- 
	    紅葉 黄色く色ずく
	    種芋用の秋ウコンが色ずいています    16.1℃ 
11.2℃ 湿度:89%  2017-11-14 197日目 16.1℃ 
11.2℃ 湿度:89%  2017-11-14 197日目
 
 
 
- 
	    ちょっとお試し収穫
	    今年の出来はどうかな
去年は、混植して失敗した      29.2℃ 
19℃ 湿度:70%  2017-10-11 163日目 29.2℃ 
19℃ 湿度:70%  2017-10-11 163日目
 
 
 
- 
	    春ウコンの花
	    春ウコンと秋ウコン 若干混ざってしまってわからん
花が咲いてるのは春ウコン確定      27.5℃ 
21.1℃ 湿度:76%  2017-06-27 57日目 27.5℃ 
21.1℃ 湿度:76%  2017-06-27 57日目
 
 開花
 
- 
	    ドイツガヤッタンヤ!デテコイ @うどん県
	    伸びてきた秋ウコンの葉が食われてます。
カラスでしょうか?根切り虫でしょうか? 
他にほじくり返されているのがあるので多分カラスでしょう    25.5℃ 
14.5℃ 湿度:56%  2017-06-13 43日目 25.5℃ 
14.5℃ 湿度:56%  2017-06-13 43日目
 
 
 
- 
	    ドナドナされて   @うどん県
	    春ウコン 遠くへ出発します。
    24.2℃ 
19.4℃ 湿度:58%  2017-06-11 41日目 24.2℃ 
19.4℃ 湿度:58%  2017-06-11 41日目
 
 開花
 
- 
	    秋ウコン苗 差し上げます。 @うどん県
	    秋ウコン苗がたくさん余りました。
栽培してみたい方がいらっしゃいましたら無料で秋ウコンの苗差し上げます
送料負担お願いします。
    25.9℃ 
13.5℃ 湿度:53%  2017-06-03 33日目 25.9℃ 
13.5℃ 湿度:53%  2017-06-03 33日目
 
 発芽
 
- 
	    柿の木の根元にミョウガ 
	    柿の木と相性の良いと言われる茗荷の代わりに、葉っぱが似ていると言う理由だけでウコンが植えてあります。
 2年間ずっと放置されているのですが、今年も元気に生えてきます    26.6℃ 
17℃ 湿度:56%  2017-06-02 32日目 26.6℃ 
17℃ 湿度:56%  2017-06-02 32日目
 
 発芽
 
- 
	    春ウコン カラスに花芽つつかれる
	    落花生で味をしめたのか?カラスが苗をほじくりかえして困ります。
作業性が悪くなるのでネットを張るのは嫌いなのですが、仕方がありません。      28.7℃ 
17.7℃ 湿度:68%  2017-06-01 31日目 28.7℃ 
17.7℃ 湿度:68%  2017-06-01 31日目
 
 発芽
 
- 
	    春ウコン 花芽が見えます。
	    春ウコンの花芽が見えました
去年は咲かなかったので、今年始めてみます。      28.5℃ 
16.9℃ 湿度:53%  2017-05-29 28日目 28.5℃ 
16.9℃ 湿度:53%  2017-05-29 28日目
 
 開花 発芽
 
- 
	    春ウコンと秋ウコン 植え付けます @うどん県
	    子供たちが、畑に何か植えたいと言うので、ウコンを植え付けてもらいました。
昨年の反省で、割とジメッとしたところを選んで畑にして見ました。    28.2℃ 
15℃ 湿度:48%  2017-05-19 18日目 28.2℃ 
15℃ 湿度:48%  2017-05-19 18日目