土やら鶏糞やら足す! - ヒマワリ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ヒマワリ > ヒマワリ-品種不明 > Helianthus amazon ヒマワリ アマゾン

Helianthus amazon ヒマワリ アマゾン  栽培中 読者になる

ヒマワリ-品種不明 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2017-06-19 2017-04-30~50日目 晴れ 34℃ 18.3℃ 湿度:44% 積算温度:1074.1 ℃

土やら鶏糞やら足す!

『鶏糞がなんかいいような気がする!』と思って買ってきてたけど、いつまでも使えてなかったので土増しと共に施してみた!
(`・ω・´)
でも鉢の縁に沿わせてくるりくらいでさほど効果ないかもやけど、まぁしないよりマシでしょうw

土を足す!

なかなかガシッとしてるでしょ♪

アマゾン Amazon ヒマワリ 巨大ヒマワリ  ヒマワリ-品種不明 

コメント (4件)

  • てらおさん 2017-06-29 08:49:35

    鶏糞、臭いませんか?

  • ぽたさん 2017-06-29 09:09:00

    んとね、臭うし虫も来そうと思ってて今までこういう系の肥料は敬遠してきたんだけど、ヤッパひまわりには鶏糞だろ!って思って買ってきたw

    臭いはこの鉢の周囲に入れただけやしさほど気にならない…というか全然気にならない(別に顔近付けて臭うわけでもないしw)けど、袋を直接なら臭うけどw
    (`・ω・´)まだひまわりにしか使ってないし。
    ホンマは元肥にいっぱい入れるものなんやろうけどねぇ。

  • てらおさん 2017-06-29 10:17:41

    鶏糞は使ってみたいんですが、住宅地だと近所迷惑になりそうで躊躇ってしまうんです。
    鉢やプランターに少し入れるくらいなら問題なさそうですね。
    有機肥料はぽたさんと同じくバットグアノ(N系・P系とも)を使っています。
    鶏糞もバットグアノ程度のニオイなら庭にも撒けるんですけどね~

  • ぽたさん 2017-06-29 11:15:07

    バッドグアノて臭い全然気にならないもんね〜♪
    (๑•ω•́ฅ✧キラリ
    ご近所とかは気になるかと思ったけど、ウチは前が普通に常に車が通る道路やから排気ガスとかでわからへんかもw

GOLD
ぽた さん

メッセージを送る

栽培ノート数94冊
栽培ノート総ページ数2163ページ
読者数89

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数89人

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪
-->