ハヤトウリでカーテンと多収を目指すw 栽培中 読者になる
ハヤトウリ(白色種) | 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2017-05-21 | 2017-05-21~0日目 | 32.2℃ 18.6℃ 湿度:45% 積算温度:24.7 ℃ |
白のハヤトウリなんとか入手!
ネットで手に入れたw
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
http://www.sakataseed.co.jp/special/midori/suitable/entry-98.html
育て方
栽培環境 植えつけ2週間以上前に、苦土石灰1㎡あたり50g施します。
1週間前に直径40㎝、深さ30cmの植え穴を掘り、完熟堆肥150g、有機配合肥料50gを施し埋め戻し、マルチを施しておきます。
タネ タネウリ(果実)をそのまま植えます。
植えつけ 霜の心配がなくなったら植えつけます。
植えつけは、タネウリ(果実)は半分地上部に出して植えます。
65cmほどの深型プランターでは1株が目安です。
管理のポイント
(栽培のポイント) 植えつけ後なるべく早いうちにネットに誘引します。
主枝が30cm伸びたところで摘芯、子づる2本を伸ばし、子づる150㎝で再び摘芯、孫づる3本づつ伸ばし、計6本を伸ばします。余分な子づるは早めに摘みとります。
施肥 ツルが伸び始めたころ、株のまわりに1回施します。
水やり 夏の乾燥に弱いので、しっかりと水やりします。
病害虫 とくに心配な病害虫はありません。
楽しみ方(保存) 漬物(粕・糠・塩)、サラダ、チャンプルのいため物。
保存は、果実を新聞紙で包んで冷暗所で貯蔵。翌春まで利用できる。タネウリは11月ごろ熟した果実を使用します。
収穫 霜が降りるまで収穫可能です。
ヨレヨレw
白いのにした!
こんな感じで食べるのかな?
けぶこさん 2017-05-23 12:38:16
おもしろい!初めて見た!
奈良漬けに入ってるのか?
苦くない瓜ってことか?(^v^)
ぽたさん 2017-05-23 13:55:16
ぽっくんも〜♪
しいたけしゃんとこがしてはんねん!
葉っぱボーボボーで実がボコボコ採れるらしいwww
楽しみや((´^ω^))ゥ,、ゥ,、
つか奈良漬のうりなん?
ボコボコ採りたい欲望で手に入れたから、採った後はあんまり考えてなかったw
けぶこさん 2017-05-23 20:56:10
ん?ぽたしゃん添付のページに奈良漬けに最適です!って書いてあったんやでー!
(o´∀`o)
ぽたさん 2017-05-24 03:30:28
そうやったんやw
なんかいろんな食べ方できるんやな!
https://cookpad.com/search/%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%AA
ホンマに採れたら作ってみないといけないなw
(゚∀゚)
けぶこさん 2017-05-24 12:28:46
ポコポコ収穫を目指すのであれば、いろいろな食べ方ができるはず!そして、UPしておくれ!(^_^)/
ぽたさん 2017-05-24 12:36:28
収穫→調理
がまだリンクしてない人w
てか、たくさん食べるとこまでまだ収穫した経験がないのかもw
何でもいいからいやになる程収穫してみたい!
ヽ(^∀^)ノ
採れたら頑張るわ♪
noriさん 2017-05-24 16:59:02
ぽっくん
これすごく沢山できるらしいよw
毎年どっかから回ってきて、食べられず捨てています。家は豚肉と炒めるかな。
いろいろしたけど家族に人気なかったよ。
ぽたさん 2017-05-24 17:09:56
ガ―(´・ω・|||)―ン!!
捨ててるの、、、
人気無いの、、、、
(;д;)
けぶこさん 2017-05-24 18:39:08
わたし、ゴーヤ好きよ
夕顔も冬瓜も好きよ
その仲間なら、美味しいよ!きっと!(^_^)/
ぽたさん 2017-05-24 18:53:35
ぽっくん冬瓜好き〜♪
(*´ω`*)
きっと美味しいよね♪
炊くw
あ、白と緑があるけど、白い方が美味しいていうてたしな♪