栽培記録 PlantsNote > ササゲ > 三尺ささげ > 2017年 三尺ササゲ
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 2株 | 
| 作業日 : 2017-07-13 | 2017-05-01~73日目 |  33.8℃ 25.6℃ 湿度:69% 積算温度:1689.6 ℃ | 
    
    
    
    収穫期になってきました。
    
        ササゲが順調に実をつけています。
        
                                    大きくなりすぎないように収穫します。
                            
                    
     
    
            
    三尺ささげ     
    
	
    
    
    	
	
    
        
    
	
	
 
 
 
 
 
 
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
 
 
| 読者数 | 16人 |  | 
|---|
https://www.mercari.com/jp/u/900311673/
インドネシア料理の特殊食材をフレッシュ野菜で用意するため、熱帯野菜いろいろ挑戦中です。
本業は居酒屋です。 あまり時間をとって作業できないのでいろいろ手抜きしています。
珍しい野菜をヤフオク/メルカリに出品中
 
 
まろ子さん 2017-07-14 09:42:27
いっぱい採れそうですね!
ウチの三尺ささげは やっと蕾が着きました。
今年は みんな実着きが遅いです……
居酒屋おやじさん 2017-07-18 20:35:14
そうですね~~
夜間の気温が低い日が多かったような気がします。
たぶんそねせいかな? 虫も少なめ?
今年はうちの畑の害虫被害が少ないようです。
きゅうりがうまく行き過ぎて怖いくらいです
まろ子さん 2017-07-18 21:48:46
そう言えば去年はいっぱいいたバッタがいませんねぇ
かわりにカメムシが多いようですけど……
今日は まさかの大粒のヒョウが降るし、自然には勝てません……(T . T)