パプリカ フルーピーイエロー (パプリカ-品種不明) 栽培記録 - あさぎ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パプリカ > パプリカ-品種不明 > パプリカ フルーピーイエロー

パプリカ フルーピーイエロー  栽培中 読者になる

パプリカ-品種不明 栽培地域 : 高知県 高知市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • 収穫

    続々と色づいてきました! でもやっぱり小ぶりです。 もっと剪定が必要なのかな?

    33.4℃ 24.1℃ 湿度:74%  2017-08-19 84日目

  • 初収穫

    ついにパプリカ収穫しました! 小ぶりだけど、初収穫は感動もの。長かったぁ〜〜 と、裏側がっっ!!( ̄^ ̄)

    32.5℃ 25℃ 湿度:87%  2017-08-16 81日目

  • 経過

    先日追肥しました。尻腐れ防止の為に今回は有機石灰もプラスしてみました。が、使用法をみてみると、植え付け時に与える。とだけあり、追肥の文字はありません。しかしこれ以上尻腐れになるのがイヤなので与えました(≧∀≦) すると色づいてきました!実...

    34℃ 27.1℃ 湿度:77%  2017-08-11 76日目

  • 順調

    尻腐れの症状のような実がたくさんできてたので全部カットしてしばらく経ちました。 経過は順調のようです。今の所症状は見当たりません。そろそろ追肥するのでその時は有機石灰もプラスして与えてみます。

    31.3℃ 25.4℃ 湿度:82%  2017-08-07 72日目

  • 腐った?

    ピンポン玉大のパプリカがたくさんでてきたのはうれしいですが、気になるパプリカ発見。 おしりの方が水っぽくなってます。腐ってきたのでしょうか、、、3個くらいがこんなになってます。

    32.3℃ 24.5℃ 湿度:78%  2017-07-20 54日目

  • 摘果

    6センチ大くらいになりました。せっかくここまで大きくなったのでもったいない気がしますが、今後のために摘果します。でもよく見るとすでに虫食い跡が!もっと早くカットしとけばよかった、、、

    32.8℃ 23.4℃ 湿度:71%  2017-07-14 48日目

  • 経過

    前回、わさわさの葉を軽くすいてみたところ、調子が良さそうです。ようやくピンポン玉サイズまで成長しました。今迄さんざん実が落ちていたので摘果はなしとしましょうね〜

    31℃ 23.8℃ 湿度:86%  2017-07-08 42日目

  • 双子ちゃん

    やっぱり、花も実もたくさん落ちるので肥料不足かな?と思い追肥しました。 それとバサバサになってきたので整枝しました。整枝に関して調べてみましたが、いろんな方法がありすぎてよくわからないので混んでいるところを空く感じで整枝しました。 ほと...

    27.6℃ 22.5℃ 湿度:84%  2017-06-26 30日目

  • 結果オーライ

    結局、第一花をどうするか迷っているうちに花びらが落ち、第一果ができようとしていました(*゚∀゚*) 二日ぶりにどのくらい成長したか観察してみると、ん?ない!第一果が見当たりません。葉っぱもかじられたような跡が。えー食べられた?葉っぱもボコ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-08 12日目

  • 経過

    1つ目の花が咲きそうです。 調べると1つ目は根を充実させるために摘み取るとか緑の実を小さいうちに取るとかいろいろあるので、どうしようか迷ってます。 更に花のところから3本に別れてしまいましたが、どれが主枝かさっぱりわかりません( _ )

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-01 5日目

  • 1
  • 2

SILVER
あさぎ さん

メッセージを送る

栽培ノート数19冊
栽培ノート総ページ数197ページ
読者数1人

2015年2月、多肉植物デビューして以来、育てる楽しさに目覚めて同年夏よりミニトマトで家庭菜園デビューしました。そして冬にはバラにまで手を出してしまいました!
家庭菜園にはもってこいの南向きで日当たり抜群ですが、雑草が生えるのがイヤで庭を全てコンクリートにしてしまいかなり後悔(>_<)今は申し訳程度の花壇とプランターで細々と園芸を楽しんでいます。
本来、虫が大の苦手の私ですがここまで園芸にはまるとは自分でも驚きです。虫を見つけると未だに恐ろしいですが野菜は全て無農薬栽培で頑張ってます。