ズッキーニとツナのガーリック炒め - 黄坊 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ズッキーニ > 黄坊 > ズッキーニ(黄坊)

ズッキーニ(黄坊)  栽培中 読者になる

黄坊 栽培地域 : 埼玉県 戸田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 4
作業日 : 2017-06-12 2017-03-20~84日目 晴れ のち 曇り 26.6℃ 15.1℃ 湿度:55% 積算温度:1408.9 ℃

ズッキーニとツナのガーリック炒め

2人分?

・ズッキーニ 1本
・バジル 10枚
・ツナ 1缶
・ニンニク 1片
・唐辛子の輪切り お好みで
・オリーブオイル 大さじ1
・塩コショウ

①ズッキーニは1cm弱の半月切りに、ニンニクはスライス、バジルの葉はさっと洗う。

②フライパンにオリーブオイルとニンニク、唐辛子をれ入れて、香りが出たらズッキーニを加え炒める。

③ズッキーニに焦げ目が付いてきたら、軽く油を切ったツナ缶(今回はズッキーニの雄花)を加え、塩コショウ。

④最後にバジルを入れて、2振り。
バジルの葉は熱を加えると変色するのでサッと炒める程度。

⑤お皿に盛って完成!

ズッキーニに焦げ目が付くくらいの方が美味しい

バジルはサッと。

完成♪

ズッキーニ 黄坊  黄坊 

コメント (0件)

GOLD
sakura さん

メッセージを送る

栽培ノート数27冊
栽培ノート総ページ数520ページ
読者数7

http://blogs.yahoo.co.jp/sakura_sakura_841

2015年5月から裏庭で家庭菜園を始める。

本とネットで栽培方法を調べながら自分なりに試行錯誤。
まずは何事も試してみる!
実験感覚の野菜作り♪

野菜作りは大変だけど、収穫は楽しい!!

美味しい野菜を上手に作りたい♪


プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数7人

http://blogs.yahoo.co.jp/sakura_sakura_841

2015年5月から裏庭で家庭菜園を始める。

本とネットで栽培方法を調べながら自分なりに試行錯誤。
まずは何事も試してみる!
実験感覚の野菜作り♪

野菜作りは大変だけど、収穫は楽しい!!

美味しい野菜を上手に作りたい♪


-->