アガベ
栽培中

読者になる
アガベ-品種不明 | 栽培地域 : 福島県 大沼郡三島町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 50株 |
-
実生アガベ
実生のアガベ。 だいぶ根っこが浮いてたので埋め直し。 全部で パーパソルム?(帝釈天)×6 チタノタ×28 ユタエンシス×20 発芽率はほぼ100% 帝釈天は一個多いし。
27.3℃ 21.5℃ 湿度:88% 2017-08-13 81日目
-
発芽順調
アガベの実生はだいぶ好成績で 7~8割は発芽してる感じ。
26℃ 15.7℃ 湿度:68% 2017-06-19 26日目
発芽 -
うちのアガベ
笹の雪(黄斑?)と姫笹の雪 どちらも痛みのあるものを安く入手。 笹の雪は復活してきたけど、 姫笹の雪はイマイチ。 仔株が出来てるのでそちらに期待。 蒔いた種はチタノタがいくつか発芽。
20.6℃ 14℃ 湿度:55% 2017-06-03 10日目
発芽 -
種蒔き
チタノタ×30 ユタエンシス×20 パルプソラム×5
18.4℃ 16.2℃ 湿度:92% 2017-05-25 1日目
種まき
- 1