つるありいんげん 美味しいよ
終了
成功

読者になる
インゲン-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 草加市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 20株 |
-
全撤去して終了
まだ少し実が付いていますが、秋野菜の 植え付けの為終了にします ネットに絡み取るのが大変なので ネットごと撤去してゴミでポイです 次は何を植えようかナ
25.1℃ 20℃ 湿度:75% 2017-08-31 90日目
-
収穫しても食べきれない
ガンガン収穫しています 完全食べきれない 誰だこんな20株も植え付けた奴は?
36.4℃ 24.7℃ 湿度:65% 2017-08-24 83日目
-
お❗花が咲きそう
いよいよインゲン豆が花を咲かせる この時期に追加の肥料をあげよう 早く食べたいよ
35.9℃ 25.1℃ 湿度:72% 2017-07-12 40日目
-
私の背丈を越しました
ドンドン大きくなっています 背丈2m位です 葉っぱワッサワッサ 後は花待ちです
33.8℃ 22.8℃ 湿度:63% 2017-07-07 35日目
-
急成長
どんどん大きくなっています ツルがネットに絡んで私の胸位まで来ています これから葉っぱ増えて生長するでしょう 少し時期をずらして種蒔きすれば良かったかナ
26.7℃ 22.4℃ 湿度:83% 2017-06-30 28日目
-
いい感じで生長
葉っぱもふえてツルが出そうです ネットにからんでドンドン天を目指せ
30.9℃ 21.1℃ 湿度:62% 2017-06-24 22日目
-
定植した
16株をネットの横に定植 生長早いからグングン行くでしょう 16株も植え付けたら売るほどできそう❗
29.2℃ 16℃ 湿度:56% 2017-06-17 15日目
-
友達に4株贈呈
発芽率100%です イイ感じ メッチャ生長が早い 4株だけ友達にあげます
28.3℃ 18℃ 湿度:64% 2017-06-15 13日目
-
発芽だね
暖かいのでグングン発芽 芽が出る前に地割れがして力強い 数日待てば出揃うでしょう しばしの辛抱
26℃ 17.5℃ 湿度:67% 2017-06-08 6日目
-
種蒔きしました
ビニールポットに蒔きました 種を二個入れて20株 こんなに必要ないんだけどね 絹さやのネットがあるので同じ場所に 定植予定です 豆の連作ですが、何とかなりますよ
28.3℃ 16.1℃ 湿度:51% 2017-06-02 0日目
- 1