パッションフルーツ
終了
失敗

読者になる
パッションフルーツ-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 磐田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 1株 |
-
花が付いている\(^o^)/
今年は早くも花が咲きそう\(^o^)/ 実がなるかな・・・? ワクワクする
28.7℃ 20.3℃ 湿度:78% 2018-06-08 373日目
-
軒下で
今日は土間から軒下へ まだ寒くないし,土間だと陽が全く当たらないからね^^ んんんんんんどこに置こう?????
19.3℃ 14.1℃ 湿度:56% 2017-10-24 146日目
-
カット
台風の影響を考えてパッションフルーツを剪定 1m位にカット 鉢は土間に避難し,切った枝は50cm位にカット 台風のおかげで切る勇気が持てた 今年の冬。どうやって乗り切るかな・・・ 土間は寒いぞ 陽が当たる...
22.2℃ 18℃ 湿度:83% 2017-10-22 144日目
-
発見
「あれ?花じゃないの?」 旦那が見つけました。 だらりとした枝にも小さなつぼみが見えました。 しかし今から咲いて実は付かんだろう・・・ もう切り詰めようと思っているのに(´;ω;`)ウッ…
21.2℃ 16.7℃ 湿度:50% 2017-10-05 127日目
開花 -
ダラーン
今日は風が強くて,パッションフルーツのつるは,屋根の下地からはがれた。 ダラーンとしてゆ~らゆら・・・そりゃそうだよね 明日はどうなっているんだろう?
25℃ 19.2℃ 湿度:87% 2017-10-03 125日目
-
観察
まだ伸びるよ~^^ 鉢から3m伸びて,横には3m以上伸びて,天井に沿って1m位かな? すごいよね~ 横に伸びているときは,電話線に巻きついているみたい 天井では野地板にどうやって巻き付いているのか・・・? 風が...
26℃ 19℃ 湿度:77% 2017-10-02 124日目
-
のーびのび
いい意味でのーびのびしています 丁度雨どいに当たっていい感じに巻きついて・・・ 青空もきれいに撮れました^^ これを切るなんて・・・できるかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-29 121日目
-
伸びてます
だけど,全く花が咲かなかった 冬になる前に切り込んで,来年頑張ってもらいましょう^^ お休みに入りますよ
31.3℃ 23.7℃ 湿度:70% 2017-08-28 89日目
-
脇芽がそよぐ
脇芽が伸びて風に揺れている 気持ちよさそうね^^ 花はいつ?
34.6℃ 27.5℃ 湿度:66% 2017-07-24 54日目
-
脇芽が伸びてきた
調べたように脇芽が伸びてきた^^ 下の方はまだだけど,上の3節に脇芽が・・・\(^o^)/ ここに花が咲いてくれたらいいなあ そして暑い夏にきれいなグリーンカーテンになってほしい
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-21 51日目
- 1
- 2