音符に見えないかな - ゴーヤ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ゴーヤ > ゴーヤ-品種不明 > 野菜アート

野菜アート  栽培中 読者になる

ゴーヤ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 4
作業日 : 2025-07-28 2017-01-01~3130日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

音符に見えないかな

ナスを更新剪定したので小さな実まで収穫。
ただ、収穫物を並べてもつまらないので、いつもアートにしている。今回はあまり発想が浮かばない。
ナスが音符に見えたので、五線譜を作るのも面倒なので、
私がオーケストラでやっているパート譜があったので、
その上に並べてみた。

音符に見えるかな

ゴーヤ-品種不明 

コメント (4件)

  • ぽんちゃんママさん 2025-07-28 20:44:49

    見えます。

  • おいどんの庭さん 2025-07-28 21:00:03

    ぽんちゃんママさん
    まあ、もっとしっかりナスを並べて、曲まで作ろうと思ったのですが、面倒でやめました。
    オーケストラで楽器をファゴットを吹いており、ナスを白紙のコピー用紙に並べてみて、たまたま裏側が譜面だったため、ひっくり返してみました。

  • なみへいさん 2025-07-29 08:50:27

    めちゃめちゃアートです(⌒0⌒)/~~

    オーケストラ。ファゴット(゚Д゚)!!。
    凄~い。左手と右手で違う動きが出来ない私には想像も出来ない世界です。


    歌はうまいんですよ。声が大きいしw

  • おいどんの庭さん 2025-07-29 15:55:48

    なみへいさん
    歌がうまいのいいですね。
    ベートーヴェンの第九の時、合唱の方は手ぶらで来るのに、
    思い楽器を持ってこなければなりません。
    何か得意なものを披露したいと思っても楽器を持ってこなければなりません。

GOLD
おいどんの庭 さん

メッセージを送る

栽培ノート数227冊
栽培ノート総ページ数1696ページ
読者数9

自宅の小さな庭と、借りている畑2坪ほどで野菜を30種類ほど作っています。ゴーヤは20年以上作っています。なるべく種から育てています。作るだけでなく、収穫物を並べてアートにしています。
プロフィール画像はゴーヤで作りました。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数9人

自宅の小さな庭と、借りている畑2坪ほどで野菜を30種類ほど作っています。ゴーヤは20年以上作っています。なるべく種から育てています。作るだけでなく、収穫物を並べてアートにしています。
プロフィール画像はゴーヤで作りました。
-->