栽培記録 PlantsNote > ゴボウ > うまいごぼう > 2017 ごぼう(短根種) 9-E
一ヶ月ほど前に蒔いたごぼう、半分くらい発芽し、またその半分くらいが双葉まで生長したものも、水不足と直射日光で全て枯れてしまいました。 そこで、再び蒔き直しました。 今回は溝蒔きにしてみます。そして、週末遮光ネットを張ってみます。
リベンジごぼう
溝にして蒔いた
うまいごぼう
ごぼうの播種
一ヶ所3粒を10cm間隔で
好光性なので覆土は薄く
ごぼう発芽
ゴボウの播種
2回目もまた枯れてしまった
全てのポットで発芽
ゴボウ発芽
2本に間引きしました
今のところ順調です。
ゴボウの苗
ゴボウの苗を定植
15株
ゴボウが根付いたようです
全株順調
ゴボウ
うどん粉病が
ゴボウの様子
だいぶ葉も大きくなっています
ゴボウの葉がだいぶ茂って
ゴボウの葉更に広がっています
オンブバッタが葉をかじっています
ゴボウ初収穫
実は折れた
豚汁風に
曲がりくねったゴボウでした
hidefarm さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote