キュウリ 2017 (キュウリ-品種不明) 栽培記録 - いつかは果樹園
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明 > キュウリ 2017

キュウリ 2017  終了 成功 読者になる

キュウリ-品種不明 栽培地域 : 青森県 八戸市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 6
  • 収穫15本まで

    今日は「梅きゅう」と「もろきゅう」でいただく。 そしてワカメとキュウリの酢の物も食べる。

    30℃ 17.4℃ 湿度:72%  2017-08-02 99日目

  • 収穫10本まで

    やっと10本を達成。 朝飯前にからし漬けを仕込んで今日の夕飯の楽しみとしよう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-01 98日目

  • 収穫6本まで

    収穫サイズに育ったものは1本だけですが収穫。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-29 95日目

  • 収穫5本まで

    初収穫と同様に早めに小さいキュウリを収穫。 これからドンドン収穫できそう。

    30.2℃ 17.2℃ 湿度:73%  2017-07-27 93日目

  • 初収穫

    まだカブが小さいので早めの収穫。 今季のキュウリも美味しく出来てます。

    30.9℃ 22.3℃ 湿度:80%  2017-07-22 88日目

  • そろそろ収穫

    小さめで収穫した方がおいしいし株も疲れないよね。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-22 88日目

  • 開花

    今まで脇芽を摘み続けていたけど充分伸びたので花を咲かせる。 これが1つ目の雌花。 これからどんどん花が咲いて面白くなる。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-13 79日目

  • キュウリの脇芽かき

    本葉が増えて脇芽も出てきた。 形の整ったグリーンカーテンを目指しているので、もう少し伸びてから脇芽を育てる。 今のうちは脇芽を全て取ってしまう。

    23.1℃ 13.6℃ 湿度:74%  2017-06-28 64日目

  • 4本とも

    地植えした4本すべて元気に成長中。

    25.5℃ 16.1℃ 湿度:79%  2017-06-24 60日目

  • 植え付け

    残りの苗4つを地植え。 何本生き残るのでしょうか。

    23.3℃ 14.6℃ 湿度:79%  2017-06-17 53日目

GOLD
いつかは果樹園 さん

メッセージを送る

栽培ノート数49冊
栽培ノート総ページ数536ページ
読者数4人

食べた野菜や果物の種を蒔いてみるのが趣味。
借家の庭が野菜や果物で埋まってきました。