オクラ2017
終了
成功

読者になる
オクラ-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 千葉市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 3株 |
-
収穫
2本収穫。合計で3本。 1本は大きくなりすぎた。昨日取るべきだったな。
22.4℃ 20.9℃ 湿度:98% 2017-07-27 45日目
(0 Kg) 収穫 -
初収穫
1本収穫。 意外と実の生長は早い。 立派なのが取れた。明後日くらいにもう1本取れそう。 もっと背が高くなってからの収穫と思っていたから、こんなに背が低い状態で取れるとは少し意外だった。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-25 43日目
(0 Kg) 収穫 -
花が咲いた
初めて、花が咲いたみたい。 気づいた時には萎んでいたけど。まだ背丈が25cmくらいだし、もう咲くとは思っていなかった。
30.7℃ 23℃ 湿度:87% 2017-07-16 34日目
開花 -
もう大丈夫そう。
根がしっかりしてきたようで、成長してきたし、葉もしっかりしてきた。 暑くなってきたのも要因か。 土が乾いた時の水やりも安心して出来そう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-12 30日目
-
追肥
何とか3本は新たな芽が出だしてきたが、まだ何とも頼りない。 追肥はまだな気がするものの、ナスの時と同じように少しだけ追肥してみる。
29.5℃ 21.6℃ 湿度:84% 2017-07-02 20日目
肥料 -
水が難しい
昨日の夕方、軽く水やりしただけで、4株とも萎れかけてる。 難しい。
21℃ 18.4℃ 湿度:95% 2017-06-18 6日目
- 1
- 2