2017 秋キャベツ
終了
成功

読者になる
みさき | 栽培地域 : 千葉県 流山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 9株 |
-
キャベツ収穫
あと残りひとつになりました 会津に行って来たのですが 雪中保存されたキャベツも 美味しそうでした
8.6℃ 1.9℃ 湿度:42% 2018-02-12 225日目
(0 Kg) 収穫 -
冬の収穫
霜に負けず頑張ってますが さすがに少し固くなって きています あと3個です
14.1℃ 4.1℃ 湿度:86% 2018-01-08 190日目
(0 Kg) 収穫 -
初物収穫
ずっとネットの中だったので 葉がきれいです
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-09 130日目
(0 Kg) 収穫 -
間引き移植
間引き忘れた株を 移植しました この時期になれば ネット無しでも行けるでしょうか?
19.2℃ 16.2℃ 湿度:56% 2017-10-05 95日目
-
順調
虫にもやられず 順調です ネットのお陰です
28.8℃ 22.7℃ 湿度:79% 2017-09-18 78日目
-
キャベツのトンネル
とりあえず 明るい時の写真です
24.6℃ 19.5℃ 湿度:94% 2017-08-31 60日目
-
夜間キャベツ定植
親戚が来ていて 始めるのが遅くなり 日没終了どころか 夜間作業に 17時スタートで 虫のえじきになるのも イヤなので ネットまで張って 19時半終了 1時間半でと思っていたけど 一畝耕作、マルチ、トンネルまでで ...
28.7℃ 24.6℃ 湿度:70% 2017-08-27 56日目
-
キャベツ、発芽!
会社から帰ったら 発芽してました 播種4日めです キャベツは早くていいですね 蝶々に卵を付けらる前に ネットをかぶせました
25.8℃ 21.2℃ 湿度:87% 2017-07-06 4日目
発芽 -
本日、播種
9ポット播種しました キャベツって嫌光性?好光性? どちらでもないのかな
29.5℃ 21.6℃ 湿度:84% 2017-07-02 0日目
種まき
- 1