【2017ぜいたくトマト(&ネネ)】木になりますよに٩(๑•̀ω•́๑)۶
終了
失敗

読者になる
ぜいたくトマト | 栽培地域 : 熊本県 熊本市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.8㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2017-07-19 | 2017-05-31~49日目 |
![]() |
大きすぎる!
15~20㌢の蛾が網の中にいて入れません。こんな大きな蛾は久しぶり。トマトから離れた位置にいるため、殺虫スプレー(蚊、蝿用)を使用。一本使いきっても、パタパタ動いていました。その為、朝からトマトーンの散布が出来ず(涙)断念。夕方、帰ってきてみると、蛾がいない?どうやらまだ生きていたみたいで飛んでいってしまいました。もう来ないでほしい・・・
トマトの葉の色が変。
サビダニやハダニではなさそうな気がします。
老化?それとも高温のせい?不明です。
EC=1.64 ←昨日の夜と本日の朝雨が降って濃度が低くなったもよう。
原液12cc追加。
黄色い葉の表こんなのが何個かあります。
黄色い葉の裏