カサブランカ
終了
成功

読者になる
ユリ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 途中から | 6株 |
-
花が散った! たった2週間でおしまい
カサブランカが咲いて、いい匂いがしていたと思ったら、もう全部終わってしまった。花がきれいに散れば良いが、汚い色になって、なかなか散ってくれない。子房ごと、ハサミでカット。来年用にお礼肥。ただ、これから、この鉢の置く場所がない。隅の暗いところ...
27.8℃ 22.3℃ 湿度:81% 2017-07-27 207日目
-
どんどん咲いて来た
カサブランカはどんどん咲いてきた。程よいにおい!雨に合うと花が重くなり、垂れてしまう。咲いているうちは、通り沿いに鉢を並べてある
33.1℃ 25.7℃ 湿度:74% 2017-07-16 196日目
開花 -
花が咲いた
カサブランカ、花が大きすぎるので、花が何個も咲き首が重くなって、雨でも降ると倒れてしまうので、あんどんの支柱を立てて倒れないようにしています。咲いている期間が長いので結構楽しめます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-13 193日目
開花 -
蕾が膨らんできた
20年前にもらった球根を毎年育ててます。 毎年大きな花を咲かせます。 蕾にはアブラムシがつきやすいので、農薬を蕾にかけ退治しています。 今年も楽しみ
30.9℃ 24.8℃ 湿度:79% 2017-07-11 191日目
- 1