-
8月8日(木)の収穫
8月8日(木)の収穫
キュウリ、フルティカ、ヘルシエ、梵天丸。
今朝は少なめでした。
明日から夏休みに入ります。
畑もだいぶ空きが出来てきたので秋野菜用の畝づくりや除草をする予定です。
35.3℃
25.5℃ 湿度:72% 2019-08-08 798日目
(0 Kg) 収穫
-
8月7日(水)の収穫
8月7日(水)の収穫
フィレンツェ、カラーピーマン、キュウリ、フルティカ、オクラ。
フィレンツェの存在感が半端ない。
33.8℃
24.6℃ 湿度:81% 2019-08-07 797日目
-
8月6日(火)の収穫
8月6日(火)の収穫
梵天丸、摘果キュウリ、フルティカ、シンディーオレンジ、ヘルシエ、カラーピーマン、ひもとうがらし。
カラーピーマンが初収穫でした。
36.3℃
25.9℃ 湿度:71% 2019-08-06 796日目
-
8月4日(日)の収穫
8月4日(日)の収穫
キュウリ、シンディーオレンジ、ごちそうなす。
収穫はだいぶ少なくなったきました。
32.8℃
25.8℃ 湿度:75% 2019-08-04 794日目
(0 Kg) 収穫
-
8月3日(土)の収穫
8月3日(土)の収穫
くりゆたか7、ダイコン、サニーショコラ、ごちそうなす、シンディーオレンジ、ひもとうがらしそしてオクラ。
34.8℃
26.1℃ 湿度:72% 2019-08-03 793日目
-
8月2日(金)の収穫
8月2日(金)の収穫
ごちそうなす、キュウリ、シンディーオレンジ。
ナスは花もあまり咲いていないのでそろそろ更新剪定しようと思います。
34.6℃
25.2℃ 湿度:75% 2019-08-02 792日目
(0 Kg) 収穫
-
8月1日(木)の収穫
8月1日(木)の収穫
かぼちゃのくりゆたか7、ピーマン、ごちそうなす、梵天丸、フルティカ、シンディーオレンジそしてオクラ。
くりゆたか7の1個目を収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-01 791日目
-
7月31日(水)の収穫
7月31日(水)の収穫
ごちそうなす、フィレンツェ、キュウリ、フルティカ、シンディーオレンジでした。
今朝は少なめの収穫でしたが、フィレンツェの収穫がいよいよ始まりました。
35℃
25.4℃ 湿度:75% 2019-07-31 790日目
-
7月30日(火)の収穫
7月30日(火)の収穫
トウモロコシ、キュウリ、フルティカ、シンディーオレンジ、ピーマン、ひもとうがらしそしてオクラでした。
トウモロコシのサニーショコラは甘くて美味しいです。
35.2℃
24℃ 湿度:75% 2019-07-30 789日目
(0 Kg) 収穫
-
7月28日(日)の収穫
7月28日(日)の収穫
ごちそうなす、キュウリ、フルティカ、シンディーオレンジ、ピーマンそしてオクラでした。
トマトの収穫はピークを過ぎたようです。
32.7℃
25.1℃ 湿度:78% 2019-07-28 787日目
(0 Kg) 収穫